ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
昨日のブログの続きですが…待ち遠しいので収蔵車両を予想してみました(笑)JR西日本の公式HPによると、収蔵車両は50両程度で内訳はSL23両、新幹線6両、電気機関車4両、ディーゼル機関車4両などSL ...
先日、手元を離れました。家族との思い出を共に創ったクルマでした。富士急ハイランド 伊勢神宮 ジジとババ含めて7人乗って、納車から1か月未満の初めての遠出だった。富山の氷見長田の鉄人28号 東静 ...
面倒臭がり屋で片付け下手な自分ですが、自分自身のリハビリ?という意味も込めて真面目に部屋の片付けを始めました…まずは机の引き出し整理をしようと思い引き出しの中の写真やら年賀状やら手紙とかの整理…高校 ...
前回の続きダ〜早速行くぞ〜特急「くろしお」も横から見ると顔ダ〜運転席トワイライトゾーンでは無い〜渋いグリーンだ!当時グリーンが似合う車は?この時代、隠れた人気カラーだった。当時、この列車は人気があっ ...
お久しぶりです~とりあえず生きております(笑)さてさて、先月8日(ブログアップは5/4)に京都鉄道博物館に行ってきました。開館してからずっと行きたかったのですがなかなか機会がなくて行ってなかったので ...
昨日、京都は梅小路公園へ行ってきました。京都駅から西へ徒歩15分。公園の機能はさることながら、梅小路蒸気機関車館、昨年オープンした水族館なども併設。今回は水族館と蒸気機関車館へ。公園入り口には↓イル ...
こんばんは~先週のことですが、京都鉄道博物館にちん入してきました半日くらいで十分かと思いきや・・・開館時間をフルに使っても1日では不完全燃焼どした~はい、その前に千里丘駅の貨物線ではEF66-112 ...
先週、久々の京都出張だったので、早起きして午前中に時間を作って行ってきました。20年ほど前に、梅小路蒸気機関車館の時代に行ったことがありましたが、鉄道博物館になってからは初めてです。10:00開館で ...
急に寒くなってきました 風邪を引かないように気をつけましょう年の瀬が近づいていますが やり残した事が無いようにしましょうwさて・・・前回の記事でも書きましたが今年最後の遠征で 京都へ行ってきました今 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパ
1215
[レクサス RC]スマート屋 ...
476
🥢グルメモ-1,067- ...
401
【使ってもらいました】キイロ ...
336