稚内港北防波堤ドームに関する情報まとめ

  • 稚内港北防波堤ドーム。

    ブログ

    稚内港北防波堤ドーム。

    北の大地の、日本の、最北端に到着。ただ、天気は良くなて、とても寒い・・・明日の朝、再度訪問することにして、早々と退散しました。稚内市での宿泊はドーミーイン稚内にしました。理由は立体駐車場だから、です ...

  • 北海道旅行 2日目 稚内~網走

    ブログ

    北海道旅行 2日目 稚内~網走

    北海道旅行2日目の7/27(金)稚内から網走へと向かいました。先ずはホテルの目の前にある稚内港北防波堤ドームへ。稚内を代表する風景のひとつで北海道遺産に選定されています。古代ギリシャの建築物を思い起 ...

  • ブログ

    稚内周辺をドライブしてみた。

     翌朝、ドレンを抜こうと便所へ行こうとすると、何やら昔懐かしい物を発見。道の駅は新しそうなのに、こんな骨董品をどこから持ってきたのやら。( ´・д・)ダイヤル式の公衆電話なんて懐かしいねぇ ...

  • 2024年9月 大人の休日倶楽部パス で旅に出た!3日目その2

    ブログ

    2024年9月 大人の休日倶楽部パス で旅に出た!3日目その2

    2024年9月「大人の休日倶楽部パス」で旅に出た!!3日目の旅 その2(2024年9月28日乗車)※前回の続きです自身初の稚内に鉄道のみで到着お昼頃到着でしたので、腹ごしらえ完了!!わっかないラーメ ...

  • 【北海道観光】⑥稚内から網走へ(7/20)

    ブログ

    【北海道観光】⑥稚内から網走へ(7/20)

    前日は何も行動せずにドローン未回収なら後悔もあっただろうけど、出来る限りの事はやったのである程度気持ちの整理が出来て朝を迎えた。次なる目的地の網走をナビにセットすると300km以上もあり到着予定時刻 ...

  • 日曜どうでしょう  -北海道一周・四日目

    ブログ

    日曜どうでしょう -北海道一周・四日目

    昨夜は23:30頃就寝して、5時過ぎに一度起きる。今日の行く予定だった宗谷岬方面を昨日行ったので、利尻島に行くプランを考えていて、7:15発のフェリーに乗らなければならないんだけど、外を見ると大雨. ...

  • ブログ

    GR86で行く北海道:日本海オロロンライン・旧 花田家番屋・ノシャップ寒流水族館 ~2023年夏の旅(6日目)~

    〖6日目:6月14日(水)〗この日の走行ルートです。雨竜郡沼田町から稚内市までの走行距離は242 kmでした。日本海オロロンラインと沿線の見どころを堪能した一日でした。--------------- ...

  • 何もないのがイイだよd=(^o^)=b

    ブログ

    何もないのがイイだよd=(^o^)=b

    ※長文マジ注意!!!18歳まで住んでいた地元には今、墓参りのために年一回しか帰っていません…地元でホテルの支配人をしている友人に部屋を取ってもらい一泊墓参りや久しぶりに会う親戚の家に顔を出したり、地 ...

  • ぼくのなつやすみ2022in北海道*④

    フォトギャラリー

    ぼくのなつやすみ2022in北海道*④

    9/7小樽のバイキングも豪華!!大好きなホタテばっかり食べてました🤭帰る頃ホタテになってるかも…←朝はお腹いっぱい食べて8時に出発です!!(苦しい)そして、今日は北海道住みのフォロワーさんと初対面 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ