ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
発進時のかったるさと、シフトダウン時のブリッピングが合わせにくいので購入しました。発進のかったるさは少し良くなったかな〜ぐらいかな?シフトダウンについては、アクセルを軽く踏むだけで簡単に吹くようにな ...
電子式スロットルのレスポンスの悪さ、というか何か意図しない制御をされてる感が気に入らないということで装着。近年の電スロ車は特に、燃費向上のためにアクセルレスポンスを鈍らせてある気がします。標準装備さ ...
念願のスロコン購入!取り付けはOBDⅡはレーダ探知機で使用済みだったので、電源を取るのに苦労しました😓電源は電気に詳しい友人に頼みヒューズボックスから引っ張って来てもらいました😅写真を撮り忘れた ...
フォレスターXTのエンジンスペックには満足していましたが、発進時のモッサリ感が購入した頃に比べて増してきた気がした為取り付けました。最初は悩んでいたのですが先月のオフ会でお話をお聞きし決断に至りまし ...
スイフト乗りの友人にオススメされ納車前から購入を決めていたスロコン(笑)友人に選んで貰い、アップガレージで中古を購入。配線付きで1万以下でしたが、問題なく使えてます(*´艸`)半信半疑でし ...
【総評】こいつは…車購入時につけなかった事を後悔するレベルでした。たぶん今までつけた部品の中で一番体感できるレベルで不満が改善された。【満足している点】まずはSP3モードで120キロ程度走りこんでき ...
こちらもyoshi-さんの里親になりました。以前から興味がありましたが、なかなか手を出せず、里親募集に思わず手を挙げてしまいました。通常は一番かったるい「Eco5」にして低燃費運転を心がけ、ドライブ ...
出足のレスポンスアップとフィーリングアップのためにスロットルコントローラーを導入してみました。もともとパワーに関しては持て余してるくらいで不足はありませんが、レスポンスが条件によっては鈍く感じると思 ...
正月にプチオフでお会いしていた同じキューブ乗りのみん友「彩華ぱぱ」さん…今で大事に乗ってこられましたがミッションブロー(しかも2度目)により家族会議の結果、やむを得えず乗り換えることになりましたと連 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は一日雨予報
ふじっこパパ
1274
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
444
ノート e-POWER イ ...
389
[マツダ ロードスター]衣替え
373