ブブブ━(に関する情報まとめ

  • 我がムーヴちゃん♪

    ブログ

    我がムーヴちゃん♪

    皆様こんにちは。朝日町店の本間です。 東京アラート発動ー( ゚∀゚)って東京アラートって何ですか?そろそろキャラとか再開したらしいので~久しぶりに行ってみよっと♪さてワタシの愛車はムーヴち ...

  • JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-310

    パーツレビュー

    JES / 日本電機サービス MIRUMO eye DRC-310

    サンバー購入時、どこのメーカーはよくわからないドラレコが900円という破格で売っていたので取付ていました…各方面から『これ大丈夫なの?』と言われる位怪しい代物だったのですが、ちょっとした振動とかサン ...

  • Q&A

    ACC運転中の自動ブレーキについて

    ACCドライブ中に前走車の減速時に自動ブレーキがかかる時、ボンネットの中だと思いますが、「ブブブ」とABSのポンピング時のような音がします。ディーラーで見てもらいましたが、私の購入ディーラーの系列で ...

  • 燃料高圧スイッチ交換

    整備手帳

    燃料高圧スイッチ交換

    以前から2、3千回転など、ブブブ〜と息継ぎが発生して、DIYの範囲でエアフロ交換、添加剤での燃料ノズル洗浄など試してましたが、P0190のエラーコードが出ました。安いOBDコードの読み取り器も使える ...

  • レブリミットブザー その2

    整備手帳

    レブリミットブザー その2

    前回、走行中、ずっとブザーからブブブ音がしていて、なんとか対策を考えていましたが、ようやく目処がたちました。今回用意したのは、デンシ電気店のオートマチックバッテリープロテクター。11.5Vで電源オフ ...

  • アレーゼ湘南 オリジナルマフラー

    パーツレビュー

    アレーゼ湘南 オリジナルマフラー

    2020.04.11アレーゼ湘南のオリジナルマフラーを取り付けました。結果からすると、交換しなくてもよかったかな?と感じています。私の感じ方だけど、三代目のトゥインゴは、エンジンをあまり回さなくても ...

  • レブリミットブザー

    整備手帳

    レブリミットブザー

    黒猫号に着けているAimのロガーには、外部出力端子が2つあります。この端子がけっこうすぐれもので、回転数や、水温、いろいろな数値を基に電力を出力させることができます。今回は、レブ6000回転で、ピピ ...

  • ブログ

    悶絶の聖地へ ♯35

    (; ̄ー ̄)...ン?満面の笑みだね(T▽T)アハハ!なかなか満面の笑みになれない・・・・・・まさ美です(≧艸≦)ブブブえっ~~~~~~~とメーターブローしちゃってる案件(;^ω^)約2週間、 ...

  • タイヤ交換ついでに純正エアーコンプレッサーを使ってみた

    整備手帳

    タイヤ交換ついでに純正エアーコンプレッサーを使ってみた

    雪が全然積もらない暖冬。いつもなら4月前までスタッドレスを履いておりますが、こうも降らない&路面が凍結しないとなるとスタッドレスが勿体無い?ので、異例の3月頭に交換します。 夏タイヤですが、案の定空 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ