首都高 地図に関する情報まとめ

  • 後輩の大黒デビュー

    ブログ

    後輩の大黒デビュー

    先日のブログで書いた会社の後輩を大黒オフへ誘ってみたところ、大変興味を示し早速やってきた。本人曰く「中古のド・ノーマルF30」とのことだったが、実際乗ってきた愛車はLuxry Line(前期)だった ...

  • 夜の首都高 1.半周と加平PA

    ブログ

    夜の首都高 1.半周と加平PA

    明日(今日)も休みので、今日(昨日)も0時過ぎた夜の首都高の周回に。ルートは6号線を上り、箱崎 > 辰巳 > 新木場 〜 湾岸 > 小菅に戻り、池袋方面へ内回り。そして五反田 &g ...

  • ナビタイムジャパン カーナビタイム(アンドロイドオート)

    パーツレビュー

    ナビタイムジャパン カーナビタイム(アンドロイドオート)

    ▼利用の背景普段、Googleマップを使っているのですが、“1分1秒を争う攻めた案内”をしなくても良いのに、と思っています。車が大きくて、狭い路地を通るのが苦痛なこともあり…国産初のアンドロイドオー ...

  • ブログ

    (小ネタ2)【地図データはこまめに更新しましょうの件】首都高江戸橋/呉服橋出入口はもうありません、ので。

    昨日のことですが、純正ナビが江戸橋で首都高から降りろ降りろと。。。いやいや無理無理。『首都高速道路株式会社は1月26日、首都高速都心環状線の呉服橋出入口と江戸橋出入口を廃止すると発表した。廃止日時は ...

  • ユピテルA350aデータ更新2021/5

    整備手帳

    ユピテルA350aデータ更新2021/5

    先日、首都高小松川線を下っていたら、右カーブ先の死角となる右側ガードレール内の低い位置に機器を設置する台が新調され、左側は大きな機器を付けられる枠がありました。まだ機械はなかったのですが、なんでしょ ...

  • 動かない可動橋 ~路上感撮

    ブログ

    動かない可動橋 ~路上感撮

    首都高1号羽田線は何度も利用しているが、架道橋があるなんて全く知らなかった。本線は海底トンネルになっているから見られないし。3月29日路上感撮 動かない可動橋 >>産経フォト地図で ...

  • 春を感じながらホッケを狙う旅

    ブログ

    春を感じながらホッケを狙う旅

    今回のゴールデンウィークは一路北へ、一人旅の釣り旅行。感染防止に最大限の注意を払いながら、桜前線を追いかける形で下北半島を目指します。今回の総走行距離は約2230㎞でした。RS3を車中泊モードにして ...

  • ブログ

    再びリモート開始。

    連休前からリモートになっている。緊急事態宣言と連動している感じ。学校は感染状況に応じて0~5までのレベル設定をあらかじめしていてふーんと言う所なんだけど。ちょっと現実的でないぶぶんがある。リモート授 ...

  • ブログ

    高騰ぎみのガソリンに「3円引きクーポン」で嬉しくなり、つい首都高一周

    話の前に、プロ野球の開幕から1か月、例年にない好調の滑り出しの我が阪神タイガース、シーズン前に私が「今シーズンのタイガースの強さは本物」と予言した通り、この勝率で行くことができれば年間100勝達成も ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。