ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前オーナーが取り付けていたもの1wayなのでアクセルONにした際の挙動変化が大きい、慣れが必要でした。今絶不調になりイニシャルも落ち、片輪浮くと駆動が掛からない状態。新品2wayに交換予定
個体差が色々あるみたいですが、自分のは結構マイルドな効き具合でチャタリングもしません。踏めばガッツリ効きます。
やはりこれがあると無いでは車の楽しさが全然違います。昔は車買う前にLSDを買え!って言ってたものです笑ZZはプリメーラのMTなので1wayか1.5wayの設定しかありませんが今回は取り付ける際にプレ ...
思案に思案を重ね、今更ながらビスカス式を機械式に交換しました。ビビリなので機械式LSDには相当迷い、かついろいろタイプがあるのですが、NA6CEはメーカの選択肢がないということと街乗りメインというこ ...
フロント側のLSDで、とりあえず吊るしのセッティングなのでカム角35°になります。前後セットで投入したのですがカム角の違いのせいか公道での慣らし運転ではアクセルON時リアの方が存在感ありま ...
パーツレビュー書いてませんでした…。3ヶ月以上待ってようやく届きました〜!クスコRS 1way!!2023年1月中頃に組み込んでもらい、その翌週半日で650キロ走破して慣らしを終わらせました。シェイ ...
38614kmCUSCO LSD type RS 1wayカム角 45°イニシャルトルク 11kg→12kg非常にマイルドな仕様
駆動系の負担等考慮して1Wayにしました。取りあえずリアのみに導入します。何年かしてもしかしたらフロントに導入するかどうか検討します。
先ずはフロントのみを購入。いつものGRガレージで取付。ガキガキ言わず、スムーズです。慣らし運転が終わったので峠道を走ってみました。コーナーの出口でのもたつきが無くなり、前へ引っ張っているのか感じられ ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]TG craft ビ ...
きリぎリす
690
[トヨタ アルファード]「3 ...
461
[マツダ ロードスター]ギア ...
442
🍜グルメモ-1,056- ...
402