安曇野ちひろ美術館に関する情報まとめ

  • ブログ

    ダイソーの108円のスケッチブックと水彩色鉛筆を試してみました。

     「弘法は筆を選ばず」 と言う有名な格言もありますが、正直、ボクはあれは嘘だと思います。(笑) 車の整備用の工具なんかもやっぱり良いものは良いですよね。 ゴルフを始めとするどんなスポーツだって、靴や ...

  • 安曇野を巡ってきました

    ブログ

    安曇野を巡ってきました

    鮎釣りも、オフ会も終わって、ひさ~~~しぶりにドライブに行ってきました。(^o^)ゞ一度は行ってみたいと思っていた、安曇野ちひろ美術館へ。(*^.^*)いつものように、21時間強行日帰り旅行ですが。 ...

  • 春の安曇野-花とエイト(iii) Spring, 2011

    フォトギャラリー

    春の安曇野-花とエイト(iii) Spring, 2011

    (iiより続き)お終いは、最終日の朝、嫁を安曇野ちひろ美術館に置き去りにして、とにかく、安曇野アートラインから目に付いた桜の元に駆け寄ってみます生憎雨上がりの曇天でイマ三ですが、折角ですので常に道祖 ...

  • 「犬神家の一族」を旅する~壱

    ブログ

    「犬神家の一族」を旅する~壱

    八月某日、長野県へ旅してきました。今回の目的は1976年に公開された日本ミステリー史にその名を残す名作「犬神家の一族」のロケ地の旅!僕は金田一シリーズが大好きで、いつか金田一の、世界観を旅したいと思 ...

  • 信州ドライブⅡ2009年5月

    フォトギャラリー

    信州ドライブⅡ2009年5月

    中央道下り小淵沢IC付近を快走。甲斐駒ヶ岳が男前すぎます。いつ見てもカッコイイ山やなぁ。安曇野。菜の花畑の黄色が鮮やかでした。安曇野。田植えの季節です。水面に北アルプスが映ります。音も立てずとうとう ...

  • MVCJ 2019 春のミーティングに参加 Day2(終わり)

    ブログ

    MVCJ 2019 春のミーティングに参加 Day2(終わり)

    21日の日曜日の朝になりました。  早朝だけ曇っていましたが我々が活動を始めると天候が急速に回復してきました。 誰かがお天気叔父さん??? 昨日、遅れて来られた会員様のお車がロータリーにも増えていま ...

  • ブログ

    八ッ場ダム(2)とソバ視察

    八ッ場ダムはTVで一杯放送されてますが、実際はどうなの視察してきました。というのは言い訳でJr.Z走らせたかったのとタダの野次馬です。TVでよく映る作りかけの橋は2号橋(仮称)という、ただの県道なん ...

  • 2013年9月5日長野道の駅めぐり

    フォトギャラリー

    2013年9月5日長野道の駅めぐり

    本日一カ所目の道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」にはなぜかドラえもんが居ました。それにしても、巨大です。なぜ、ここにドラえもんなのでしょう・・・謎です。二カ所目 ...

  • すずむし荘 天然ラドン馬羅尾天狗岩温泉

    おすすめスポット

    すずむし荘 天然ラドン馬羅尾天狗岩温泉

    長野県北安曇郡松川村にある、宿泊も出来る日帰り温泉施設で、馬羅尾天狗岩(ばろおてんぐいわ)温泉と読みます写真右上 施設入口松川村はすずむし虫の繁殖に力を入れていて、秋のシーズンになると村の職員による ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ