記念艦「三笠」に関する情報まとめ

  • 三笠公園 水と光と音の公園

    おすすめスポット

    三笠公園 水と光と音の公園

    「日本の都市公園100選」に選ばれている横須賀市の公園です。中央広場には記念艦「三笠」あり、海事に関する資料が展示され、乗艦して見学することも出来ます。(入艦料:500円)個人的なお気に入りは「音楽 ...

  • 記念艦「三笠」 勉強になりました

    おすすめスポット

    記念艦「三笠」 勉強になりました

    三笠公園の中にある、戦艦「三笠」の記念館?中には、日露戦争にて活躍した三笠の歴史などが展示してあり、非常に勉強になる場所だという事がわかりました。時間がなくて急ぎ足だったので、次回は、もっとじっくり ...

  • 大和展in三笠 前編

    フォトギャラリー

    大和展in三笠 前編

    戦艦「大和」特別展 in 記念艦 三笠中央は大和型の主砲。1/10大和の部品。同上。展示パネル。沖縄特攻直前の無傷の大和。と言うか、第二艦隊。数々の遺品。砲術部に残されていたナット。プレートや除湿剤 ...

  • ブログ

    ふたたびの横須賀(第2臨海公園?)

    去る7月12日の土曜日。友人と思いつきでぶらぶらしたが、思いつきなので記念艦「三笠」は見られたものの、その手前に海に浮かんだ自衛隊の船舶が見られるとのコメントをいただきました。素通りしていた訳ですが ...

  • 三笠公園(横須賀市) 記念艦 三笠と米軍基地

    おすすめスポット

    三笠公園(横須賀市) 記念艦 三笠と米軍基地

    入口を入ると連合艦隊を率いた東郷平八郎司令長官の銅像がお出迎え。日露戦争での旗艦であった戦艦三笠も今では陸上に埋め込まれ資料艦となっています。公園右手は猿島への船着場。左手は江戸時代末期に造られた横 ...

  • 10021901QM2(横須賀)

    フォトギャラリー

    10021901QM2(横須賀)

    2月19日の横須賀です。潜水艦の虫干しかな?記念艦「三笠」横須賀へ来た目的は、ここから船に乗り「QM2」を見物する為です。写真の船と、その前に停泊している船の2隻が出ます。桟橋側から見た「三笠」「三 ...

  • ブログ

    湯河原温泉+横須賀グルメ&ドライブ2015・1日目 (7月11日~12日)

    恒例(?)の湯河原温泉グルメ&ドライブに行ってきました♪7月11日(土)・1日目恒例のドライブに何をプラスするかで、意外にもまだ訪れた事が無かった横須賀をプラスしました。福住ICから首都高へ上がり杉 ...

  • 【神奈川県】三浦三浦半島ツーリング、ではなく観光

    ブログ

    【神奈川県】三浦三浦半島ツーリング、ではなく観光

    12/16(土)、横須賀のある三浦半島へツーリングに行ってきました。毎年この時期になると山間部は積雪なり凍結なりで走ることができなくなるので、だいたい行ける地域が絞られてくるわけですね。まぁ冬の時期 ...

  • 記念艦「三笠」 連合艦隊旗艦「三笠」

    おすすめスポット

    記念艦「三笠」 連合艦隊旗艦「三笠」

    日露戦争時の日本海海戦で連合艦隊旗艦として東郷平八郎が乗艦した戦艦三笠です。「三笠」は、英国ヴィッカース造船所に発注した6隻目の戦艦であり、明治35年(1902)3月に竣工、直ちに横須賀に回航され、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ