CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    やはりこれがあると無いでは車の楽しさが全然違います。昔は車買う前にLSDを買え!って言ってたものです笑ZZはプリメーラのMTなので1wayか1.5wayの設定しかありませんが今回は取り付ける際にプレ ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    20クラウンハイブリッドからキャリーオーバー直進安定性、雨天・積雪時や旋回時のトラクション確保が目的と言うものの、ドライ路面旋回中にアクセルペダルを床まで踏みつけたると、直線かのようにリヤが沈んで加 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    思案に思案を重ね、今更ながらビスカス式を機械式に交換しました。ビビリなので機械式LSDには相当迷い、かついろいろタイプがあるのですが、NA6CEはメーカの選択肢がないということと街乗りメインというこ ...

  • スバル インプレッサ WRX STI

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI

    2023/04/23 納車 147,188km投稿は基本こいつの整備記録になるかな?2024/5/2 エンジンオーバーホール&ボアアップ149,255km現状分かる範囲の変更点ECUA/M/S ラリ ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    1.5WAY ON 35度/OFF 20度に変更です新品オーダー時はRS 2WAYでオーダー入れていたと思っていましたがバラしてみたらRS スペックF 1.5WAY ON 55度 OFF ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    クラッチ交換ついでに導入。1.5way 良いです。

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    SQMですが、取付は問題なく可能です。メーターギアは付きませんが、ABSからの信号で速度計やパルスは問題なし(クスコ担当者談)冬道対策でスペックFの1.5Wayをチョイス。前車(壱号機)は純正トルセ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    リア側のLSDでこちらもフロント同様吊るしの仕様となり、カム角55/20°です。慣らし運転中はかなりガキガキ音させてましたが慣らし運転が終わると目一杯ハンドル切ってアクセルONとかしない限 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2023/02/19)はじめの慣しとして、高速道路にて加速減速の繰り返しにてファイナルギアの当たり付け、峠道と広場での旋回繰り返しにてLSD当たり付け実施。ファイナルギアの当初バック ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ