ncロードスター 軽量化に関する情報まとめ

  • 初めての整備(笑)

    ブログ

    初めての整備(笑)

    NCロードスターに乗り換えてから、車高の低さが気になっていました。NBの時は何の気遣いも無く通過したようなギャップで・・・・下回りをヒットしてしまいました。それも何度も(涙)整備のためのジャッキアッ ...

  • オクヤマ(CARBING) ロードスター(NCEC) ストラットタワーバー フロント アルミ製 タイプII  マスターシリンダーストッパー付

    パーツレビュー

    オクヤマ(CARBING) ロードスター(NCEC) ストラットタワーバー フロント アルミ製 タイプII マスターシリンダーストッパー付

    ・左右のサスペンション上部取付け部を結び、 又メインバーと取り付けブラケットとの高さの差異を少なく(平行)することで非常に高い剛性を確保しました。それにより、コーナリング時発生するボディのねじれをバ ...

  • 晴れて全開走行!!!

    ブログ

    晴れて全開走行!!!

    先日、納車からおよそ2ヶ月を経てオドメーターが2,000キロを刻みました。そうなんです!待ちに待った「慣らし運転」からの卒業です♪それまで長距離ドライブに出撃しても、「回転数しばり」や「エンジンいた ...

  • ブログ

    スペーシアとスイスポ試乗

    傷心さめやらぬまま新しく出たパレットの後継機スペーシアを試乗しに行った。80キロか90キロほど軽量化してあるためNAの背の高い軽の割に子供乗せて街乗りするには十分な加速で60キロまではスムースにでま ...

  • ブログ

    RGF走行会 in SUGOに 147GTAセレ号で!

    やっぱり応援にきってきたまるそうデス。バッテリー充電しつつ。a というわけで、本日、SUGOで行われたRGFさんの走行会にアルファ147GTAセレスピードで行ってまいりました!、・・・応援に。 さて ...

  • アルファロメオ4C

    ブログ

    アルファロメオ4C

    漸く詳細が発表されましたね。報道の内容から想像が膨らみますね~。○3990×1860×1180mm?カーウォッチの報道では全幅が1860mmになってます。2000mmはミラー込み ...

  • BRZ

    ブログ

    BRZ

    「グランツーリスモ5」で以前ビギナーやアマチュアで使っていたヴィッツRSで鈴鹿を走ってみた。これってMTモードで乗っても7速じゃまいか!パドルシフトCVTのギヤ比ですね、たぶん。230PS仕様になっ ...

  • ブログ

    964相棒決まる

    7月に400Eを売却し、いろいろ考えてましたが、2012年も押し迫り、今年のことは今年のうちにと決めてきました。11月にぎっくり腰になり、また腰痛再発かと車に乗るのも自粛してましたが、その間964と ...

  • とある山坂道にて・・・(NCEC ロードスターRS)

    ブログ

    とある山坂道にて・・・(NCEC ロードスターRS)

    今日は,いつもお世話になっているニーレックスさんの企画に協力するために,弊NCを駆り出しました。何度か書いたことがありますが,NCロードスターはRX-8の車台(シャシ)をベースにホイールベースを切り ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。