ゆっくり走ろうステッカーに関する情報まとめ

  • ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その2

    ブログ

    ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その2

    KTサンバー後期型4代目 ミニキャブ5代目 キャンター後期型宮88ナンバーの前期型初代 ふそうファイタースキー場のパッカー車電動チィルトキャブ付カスタムグレード後期型の箱車年式の割に程度の良かった中 ...

  • 笑顔の花冠プロジェクト その2

    ブログ

    笑顔の花冠プロジェクト その2

    山口県の昭和の象徴とも言える亀の絵が描いてあるゆっくり走ろうステッカーが痛んでるものの誇らしげに輝いております。もう一つこの白と青の他黄と緑のやつもあり、別バージョンで白と青のゆっくり走ろう 防長路 ...

  • 静岡県 ゆっくり走ろうステッカー

    パーツレビュー

    静岡県 ゆっくり走ろうステッカー

  • N360完成。「人がいる。クルマがある。営みがある。何気ない日常の大切さ」

    ブログ

    N360完成。「人がいる。クルマがある。営みがある。何気ない日常の大切さ」

    フォトギャラリーアップしている組み立て日記を飛ばして、本日、ホンダN360のペーパークラフト完成いたしました。1/9スケールなので結構な大きさです。組み立てを進めていくうちに、ふと、コレクションホー ...

  • 自作 高速有鉛風 横浜タイヤステッカー

    パーツレビュー

    自作 高速有鉛風 横浜タイヤステッカー

    【総評】前回のレース専用部品ステッカーに引き続き昭和を意識したステッカーをPCで作ってみました(´∀`)【満足している点】高速有鉛さんのゆっくり走ろうステッカーのパロディ物と思ってもらえれ ...

  • 当時ものの・・・スバル360カスタム

    ブログ

    当時ものの・・・スバル360カスタム

    とうとうドンガラスバルの解体が終了しました。最後までしゃぶりつくし・・・いや、勉強させていただきました。R-2と違ってフロントのホイールハウスは二重になっていて構造材でもあるのですね。サイドシルもぐ ...

  • ブログ

    マイカーステッカーについて

    今日は木曜! もう木曜か!って感じですw今日は自分の車 ZC11S型スイフトたんのステッカーについてデース!まずはこちらフロント右側に貼ってあります東方のアリスです! なんか秋葉原で売ってたんで買 ...

  • ヤフオク オリジナルゆっくり走ろうステッカー

    パーツレビュー

    ヤフオク オリジナルゆっくり走ろうステッカー

    【総評】オリジナルロゴで製作して頂きました。いかにもお役所が製作したかの様な感じです。自戒の念もこめての製作です。【満足している点】レトロなださい感じが車にミスマッチで面白いです。【不満な点】

  • 貼ってミタ

    ブログ

    貼ってミタ

    昨日、アリオ松本で見つけた。パロディステッカー。貼ってミタ( ^ω^ )長野県民ステッカーゆっくり走ろうステッカーご当地ステッカーで何か引かれるものがあるらしくて、買ってしまった。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ