オイル コンクリート パーツクリーナーに関する情報まとめ

  • 簡単オイル交換とエレメント交換失敗

    整備手帳

    簡単オイル交換とエレメント交換失敗

    12ヶ月点検目前、走行距離は5000キロ弱点検パック未加入のためオイル交換は自分で今回は2回目のエンジンオイル交換と初オイルエレメント交換この車、エレメント交換作業がしずらいと聞きますが、オイルを1 ...

  • 納車から9か月、初めてのオイル交換

    整備手帳

    納車から9か月、初めてのオイル交換

    毎月400km前後しか走らないソリオ。4000km越えたので、オイル交換しました。オイルは、BMWと同じオイルです。5W40、夏場は堅いかもしれません。 廃オイル処理には、こちらを使用。アストロの定 ...

  • デフオイル交換

    整備手帳

    デフオイル交換

    今から3年以上前に買って直ぐの最初の車検直後に整備工場に持って行ってミッションオイルを交換してもらったのですが、その時に整備士の方が後ろ側だけしか交換して無かったので、「あれっ?前は交換しないんです ...

  • オイル漏れ 汚れ対策

    整備手帳

    オイル漏れ 汚れ対策

    随分前から、ミニのオイルがガレージのコンクリを汚すので、その都度 パーツクリーナーで床とミッションケースを綺麗にしています。ただ、綺麗にしても、一晩経つとオイルが少し垂れてきます。 たぶんオイル漏れ ...

  • ソアラ アンダーコート剥がし ドンガラ化

    整備手帳

    ソアラ アンダーコート剥がし ドンガラ化

    紫の71が無事車検取って復活したんでボチボチ復活に向けてソアラやっていきます。イーグルの車検があるうちに済まします。。作業も車に乗るのも2台あれば好きな時に好きな方選べるんでこれぞ2台持ちの醍醐味? ...

  • オイル交換してみた

    整備手帳

    オイル交換してみた

    納車後4ヶ月 その際エンジンオイル交換一式をしてくれたみたいですがどんなオイルを使っていたかわからなかったのと私自身どうやるのか知りたかったのもあり前回のリップの修理の後やってみました オイル銘柄は ...

  • OiL交換

    ブログ

    OiL交換

    前回、4L缶、1L缶を購入し1L缶がそっくり余っていたので、1L缶から使用します。久しぶりの缶タイプ。100均で、缶切りを買ってきて、穴を2か所開けます。缶ジュースにオープナーが無く、こんなので開け ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    前回交換してから9ヶ月、2,292km走行したので交換していきます。準備物は、ジャッキ、コンクリートブロック、スパナ(17mm)、廃油受け(家で出たシュレッダーゴミ)、エンジンオイル3リットルと前回 ...

  • ガレージ床塗装

    整備手帳

    ガレージ床塗装

     オイルの染み込むコンクリートの床ペンキですと剥げるし、パーツクリーナーで溶けます。工場みたいな床コーティング 染めQ コンクリート塗料 DIYで履き掃除とエアーダスターで入念にゴミ飛ばし、マスカー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ