キタコ ハイスロットルに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    グロム(JC92) オススメ改造パーツ纏め2023年度版

    あくまでも色々見てきた中でのコレは間違いないぞと感じた推奨例に過ぎませんのでご注意くださいwコスパ安価系:最高でも単品あたり一万台で買えるパーツに絞りました。コスパ高価系:バランス型。最高級品でなく ...

  • KITACO スロットル

    パーツレビュー

    KITACO スロットル

    キタコの10%ハイスロットルです。グリップを交換するついでに交換します。実は3年前の話です。3年弱、1万キロ以上使いましたが問題ありません。交換時、奥まで入りにくかったので15ミリ短くしました。しか ...

  • 激安キャブBP16に交換

    整備手帳

    激安キャブBP16に交換

    50㏄ノーマルキャブにMJ80変更のキャブから2,480円激安PB16キャブへ交換しました。このキャブを取り付ける為にクリッピングポイントのインマニとメインジェットを購入しました。※このキャブの作り ...

  • 整備手帳

    XR50キャブレター交換とセッティング

    一念発起してキャブレター交換。ヤフオクで購入した4mini定番のPC20キャブ。 実際の交換には想像以上に必要部品が多く、改めて購入した部品は下記の通り(必須ではないものも含む)・ケーヒンPC20キ ...

  • 4スト化。 ワイヤーを交換してみる。

    整備手帳

    4スト化。 ワイヤーを交換してみる。

    現在、バンバン純正アクセルワイヤーで稼働してる今日この頃。ですが、長さもイマイチだし2スト独特のオイルポンプも連動するワイヤーなので交換。キャブレター の位置もギリギリだったため、新たにキタコ製の向 ...

  • グリップ・スロットルパイプ

    整備手帳

    グリップ・スロットルパイプ

    DAYTONAのグリップに交換します。Amazonにて1,230円で入手。 スロットルはついでにキタコのハイスロットルへ変更します。Amazonにて600円で入手。 左側のグリップはパーツクリーナー ...

  • キタコ ハイスロットルセット

    パーツレビュー

    キタコ ハイスロットルセット

    9011015000カブの純正キャブにはスロットルワイヤーのセッティングが厳しいっす(^_^;)とりあえず一番ワイヤーが出る取り付け方法にしました。スロットル部から出ているパーツの周りドメのナットを ...

  • ホンダ エイプ50

    愛車紹介

    ホンダ エイプ50

    無性にまたエイプに乗りたくて個人売買で手に入れました。ボロボロの不動車状態からコツコツレストアして今の仕様まで起こしてます。走る、止まる、曲がるを基本に敢えてノーマルっぽさを残しながら一通り手を入れ ...

  • 思い立って

    ブログ

    思い立って

    三連休最終日だってのに、メンテナンスの予定にしたら雨やん寒いやん…午前中はシャツのアイロンしてゴロゴロ〜ゴロゴロ〜午後もコタツムリを決め込むつもりだったけど、ふとリトルカブのチェーンガードの加工をす ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ