キャプトンマフラーに関する情報まとめ

  • 納車(後・50km試乗レポート)

    クルマレビュー

    納車(後・50km試乗レポート)

    ①軽量軽快な取り回し②両足がべったり安心の足付き性③鼓動感④柔らかいシートとサスペンション・乗り心地が良い ①燃料タンクの容量(12L)は、少ない②良い点でもあるが、悪い点で振動が大きい③積載量が少 ...

  • 納車(後・50km試乗レポート)

    ブログ

    納車(後・50km試乗レポート)

     振動がすごくて、手足、お尻が痛くなり、乗りにくいのかと思っていたのですが、予想以上に乗りやすいバイクです。足付き性が良く、トルクも十分にあります。元々シングルのネイキッドに憧れていました。以前W6 ...

  • フロントガラス交換

    整備手帳

    フロントガラス交換

    飛び石でフロントガラスにヒビ ガラス屋さん何軒か問い合わせ訪問しましたがリペアは無理という事、 試しに市販のリペア剤で処理してみるも結果はこの程度、 どのガラス屋さんでも、ガラスは純正品 OEM品と ...

  • ヤマハ YB125SP

    愛車紹介

    ヤマハ YB125SP

    2013年限定の黒エンジン金ホイールモデル(タンクは黒→白に変更)ネオクラシック&スクランブラーっぽい雰囲気を目指しカスタム中おいおい更新していきます!◆カスタムポイント◆純正白タンクフロントフェン ...

  • コニシ株式会社 ウルトラ多用とSU 弾性接着剤

    パーツレビュー

    コニシ株式会社 ウルトラ多用とSU 弾性接着剤

    ご存知の通り…リトルカブ50をノーマルヘッドでボアアップ(武川さんのE81ccボアアップキット)をしておりますがBP16と言うキャブをつけておりまする。ノーマルエアクリーナ対応であって雨風の心配の無 ...

  • ありがとうW3。

    ブログ

    ありがとうW3。

    こんにちは。2024年5月26日(日)16年間大切に乗ってきた「1975 KAWASAKI 650RS (W3)」が某バイクショップに引取られていきました。いろいろと思うところはありますが…、自分な ...

  • 今年はこんなGWでした

    ブログ

    今年はこんなGWでした

    長かったGWも終わっちゃいましたね。今年は週休二日でカレンダー通りならば、前半3連休、3日挟んで後半4連休でしたね。息子が真ん中の3日間休暇を取り、連休をつなげてバイクで帰ってきました。私も有給を2 ...

  • RPM RPM-80

    パーツレビュー

    RPM RPM-80

    青カブ70から外してたものを取り付けました。この前につけてたRCエンジニアリング キャプトンマフラーに比べ、音は静かでトルクも上がりました☆そもそもこのマフラーはカブ90用で発売されてるものですが、 ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    整備備忘録となります。ノーマルマフラーも気に入ってますが、キャプトンマフラーのデザインや音も好きなので交換となる。YouTubeなどでマフラー音を何度も確認し、車検対応品の中から選定しました。DAY ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ