ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
1箇所5分も掛からない小ネタです。1年乗って不便と感じた所は、シートベルトの金具の位置が下すぎる点。乗り込むたびに、上体ひねり運動。コロナ禍の在宅勤務で鈍った身体には効果的です。 髪留めやグリップな ...
G-Funオンラインストアに発注した部材が届いたので、作業再開です。 ベースフレーム、スライドレール、収納部の試作を分解、撤去します。 分解して再利用する部材。こう見ると、結構な量だなぁ~。 シート ...
購入時から助手席のシートベルトの差込みをおさえておく丸いポッチがなく、下に下がりきってしまい困っていました。ジブリ美術館で買ったポルコのピンバッチで代用😆
アルファード30系でドライブレコーダーやバックカメラ等のために天井に配線を通して、リアまで引っ張るやり方です。前後のドライブレコーダー取り付けをカー用品店等に頼むと結構な金額取られるので、自分でやる ...
写真は関係ないですが、先日洗車をしました。粉吹いたつや消しのガードレールでしたが、まぁまぁ普通の半つや消しホワイトに。この後は気長に磨いていこうかと思います。外装でも内装でも言えることですが、初めて ...
マネークリップをシートベルトのストッパーとして使ってみました。車用品として売ってるシートベルトストッパーがどれもダサ…気に入るものがなかったので、雑貨小物で代用。「The クリップ!」といったデザイ ...
※追記ストッパーボルトというボルトを取り外し時に締めておかないとバネの力で取付けるとき大変面倒なことになります。自分は取付時どうしようもなくいつもお世話になってるショップへもっていきました^^;スト ...
運転席側のシーベルトのバックルが、ストッパー無いので、下まで落ちてくるのを防止。元はあったはずなので、どこかのタイミングで劣化破損したんでしょう。ボタンの代用も考えましたが、DIYの中で苦手ナンバー ...
運転席から降りてサイドドアを閉めると嫌な感じの感触と音が・・・。シートベルトのタングをボディと良い感じに挟み込んでしまい,ベルトに取り付けられているタングのストッパー(樹脂製)が割れて外れてしまいま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
959
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
360
午後から急に
343