ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日、スクーターPCX150互換12VバッテリーCTZ-8Vを交換しました。バッテリー交換後、自作リアクターを付け数日後にエンジンをブルンと始動し直ぐ走り出すと、カタカタと嫌な異音が・・・数秒後には ...
まだまだ交換するような距離ではありませんが、気になったので変えてみました。変えてみると、純正のイリジウムプラグにはうっすらカーボンが溜まっていました。これが無くなったからか、低回転高負荷時のノッキン ...
点火時期がどうもおかしく低速ではボロボロいうし回転数高くなるとへんな振動ありECU変えて多少改善するも点火時期がおかしそうなのはなおらずダメ元でとりあえず中華製カムポジションセンサーへ交換Amazo ...
ヴォクシーHEV乗って気づいたのは、非力でアクセルを踏むと高負荷時ノッキングする。遠出する時、カリカリ音はエンジンにも精神的にもよろしくないので、ガソリンをハイオクに変更しました。ハイオクだとノッキ ...
恵那市のヒルクライムに参加してきました82はまだアメリカにあるので、91で参加しました91はエアコン効くので快適ですひさびさに91を運転した感じでは、調子良くなった??ような気もしたのですが、どうや ...
アメブロの過去ブログからの抜粋・・・(有料版はこれをもう少し深掘りした版)・・・・・ハイオクとレギュラーの二種類のガソリンがガソリンスタンドでは売られています。じゃあその違いは何?はい、ご存じノッキ ...
海外のチューニングカー用燃料をみていたら。やたら種類が豊富でして。なんでこんなの?あるの?と思うような普通のオクタン価なレース用燃料があり。前から気になっていました。(オクタン価98とか100の商品 ...
エンジンのパワーアップを考える。1、2 では、P-V線図の読み方が分かって来たかと思います。燃焼の速度はピストンの移動速度に対して十分に高速では無いため、TDCの手前から燃焼を開始しても、ピストンの ...
シビックEP3ですが、インテークの吸気口が変なんですよ。バッテリーと配線の隙間から空気を吸っているのです。ですから、改善出来ないかエアクリーナーBOX等の調査をしたのです。インテークマニホールドがラ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1108
2025 北海道 二十間道 ...
398
【スズキ GT125】 機械 ...
375
[マツダ CX-3]TOSI ...
14889