ヘッドライト 結露 通気口に関する情報まとめ

  • ヘッドライト結露対策まとめ

    整備手帳

    ヘッドライト結露対策まとめ

    ヘッドライトの結露が改善できたので、これまでの対策を整理しておきます。結露というか、蒸気で内側が曇る感じです。結露の原因は個体によって異なると思うので、あくまで私のE91の場合です。 結露対策①ウェ ...

  • ヘッドライト 通気口 加工

    整備手帳

    ヘッドライト 通気口 加工

    殻割り・閉じ後のヘッドライト。先日の土砂降りで涙を浮かべております。失敗したかなーと思っていましたら、DENTIさんよりコメントをいただきました。(勝手にスミマセン)”水漏れか、結露か”調べてみると ...

  • ヘッドライト結露対策⑥

    整備手帳

    ヘッドライト結露対策⑥

    2024/2/11ヘッドライトの結露対策⑥です。結露するのは赤くマークしたライト内側のL字部で、左右の結露量はいつも均等です。結露と書いていますが、実際には蒸気で少し曇る程度です。結露対策⑤は効果が ...

  • ヘッドライトの結露除去と対策してみました。

    整備手帳

    ヘッドライトの結露除去と対策してみました。

    ヘッドライトが結露し、放置してても乾かないみたいなので、ヘッドライトを外して除去することにしました。 バンパーを外すのは初めてで不安でしたが… 先人の方々の整備手帳を参考になんとか上部を外して… こ ...

  • ヘッドライト結露除去

    整備手帳

    ヘッドライト結露除去

    先日洗車していたところ右ヘッドライトに盛大な結露が!高圧放水の水が侵入してしまったのかもとからヘッドライト内が湿度高めだったのか分かりませんがウィンカー部分まで内側に大きな水滴……。 対処としてヘッ ...

  • ヘッドライト結露対策⑤

    整備手帳

    ヘッドライト結露対策⑤

    なんか最近また雨の日は結露するので、対策を考えてみます。まず通気口にスポンジが付いていないので、スポンジフィルターを自作して挿入します。この写真は上の通気口、ウインカーの横あたりにあります。キャップ ...

  • ヘッドライト結露修理(その後)

    整備手帳

    ヘッドライト結露修理(その後)

    画像は全く関係ないです。姫路にさくらサーカスを見に行った際に入り口に鎮座していたカマロです。 さて、ガチンコヘッドライト修理リベンジからおよそひと月になります。あれからかなりの豪雨を2、3回経てどの ...

  • ヘッドライト結露修理(リベンジ)

    整備手帳

    ヘッドライト結露修理(リベンジ)

    我が子を保育園に連れて行くのに手間取り仕事の遅刻が確定した今朝「そうだ、午前休とって結露修理リベンジするべ」 養生前回の雑なコーキングの図時間の都合で前回は色々酷かった「今日こそは貴様をやっつけてや ...

  • ヘッドライト内側曇り

    整備手帳

    ヘッドライト内側曇り

    雨が降ったり、洗車すると左側ヘッドライトの内側が結露するようになりました。考えられる原因は様々ありますが、今回はゴムの通気口が閉塞してたことにより結露してました。引っ張ったら取れたので、確認してみた ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。