ロケットカウル 低くに関する情報まとめ

  • ダムサンデーに行って来ました

    ブログ

    ダムサンデーに行って来ました

    ブログの画像張り付けがよくわからず、フォトでアップしたが、何とかやり方を理解したので、ブログでもアップする事にしました。(内容はほぼ同じ 笑)本日はブレーキ鳴きの調子見がてらに丁度よいので、初めてダ ...

  • ロケットカウル取り付け!!

    整備手帳

    ロケットカウル取り付け!!

    Z2のカフェスタイル風?仕様?にする為に思い切ってイノウエタイプのミニロケットカウルを買いました(笑)ゾウッパナなど取り付けに必要な物はフルセットでしたがあくまでもカフェスタイルなのでブチ上げで付け ...

  • ブログ

    好きなバイク( 。’ω’)y─┛゜゜゜

    さて、今回は以前ご紹介した「YAMAHA SRV250」(画像はSです)、正直不人気で生産期間も短めでした。実はSRVには直系の後釜が居たのです・・・これを、今回はご紹介。【YAMAHA Rena ...

  • SR更なるカスタムを模索

    ブログ

    SR更なるカスタムを模索

    SRには随分と金と時間を掛けてきたがまだ終わっていない。更なるカスタムに進む前に2号機の調子が実にいい!そこで2号機をバラシ、フレームなどを塗装してから1号機パーツを全て移植しようかと思いはじめてい ...

  • 転けた? トラブル?

    ブログ

    転けた? トラブル?

    日曜日は久しぶりに天気が良かったので朝から いつもの岬に1時間ほど すると いつものがチラホラ晴れると 湧いたようにおっさんライダーが出てきます( ̄∇ ̄)!お昼近くなったので 港側に降りて来たらカス ...

  • YB50(F5B)58E0 モデルイヤー1985

    クルマレビュー

    YB50(F5B)58E0 モデルイヤー1985

    レトロなスタイル。いじりがいがありますね。あとキャリアの大きさと、シンプルでメンテしやすいエンジン。あ、あとベース車両が安いのも魅力のひとつだね。現存するクラッチ付き車両で一番安いかもしれないよ。マ ...

  • ドゥカティ400ss  カフェスタイル

    整備手帳

    ドゥカティ400ss カフェスタイル

    塗装業者も決まったところで、本格的にカスタム化への考察に入った。目指すスタイルはちょっと懐かしいカフェレーサースタイル。小さめのシングルシートにロケットカウル。タンクを抱え込む低いハンドルとかなり戦 ...

  • トライアンフ スラクストンR

    ブログ

    トライアンフ スラクストンR

     現代のカフェレーサーといえばやはりこれ。私がバイクに乗り始めた頃の憧れはドカティの250~450のデスモシリーズでしたが、今現在は断然これです。テールが跳ね上がったマフラー、シングルシート、リア2 ...

  • 今後の整備計画

    整備手帳

    今後の整備計画

    外装の取り外しから配線処理を終えたところで、気になる点がいくつか出て来た。まずは今後の整備計画をしっかり立てていくことにする。【気になる点】✴︎ハーネス 防水コネクターに変更してある部分もあるが、従 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ