北緯33度線展望台に関する情報まとめ

  • ブログ

    K&Hミディアムシート(R1250GS)

    K&H のシートを使うのはスポーツスター、ダイナに続き3台目となりました。R1250GSでは足つき改善目的で使用される方は多そうですね。私はもっぱらプレミアムスタンダード(ローダウン仕様)で ...

  • ブログ

    他人に勧めない分割日本一周・後半戦 第5弾⑥ 鬼門(?)の長崎と昭和感w

    さて、続きです。とりあえずフェリーには乗りました。昨日同様、天草からのフェリーです。宇土市から熊本に戻って島原に向かっても無駄でしかないので、こちらを選びました。そして出港!これからの事を考えると途 ...

  • 長崎県西海市崎戸町までドライブ〜〜🚗🎶

    ブログ

    長崎県西海市崎戸町までドライブ〜〜🚗🎶

    成人の日、時間ができたので家内とドライブしてきました🤗✨特に目的地は決めず、道なりに走っていて😅お昼前に「夕陽が丘 外海」に着きました🎵いつもバイクで友人と訪れていますが、家内を連れて来たのは ...

  • 伊王島灯台と北緯33度線展望台 2023.08.18

    ブログ

    伊王島灯台と北緯33度線展望台 2023.08.18

    長崎県西海市の北緯33度線展望台にて。権現山展望公園からのつづき、恐竜博物館を通り過ぎてUターンして戻ってきた。戻った理由はこのヤシの木の風景が目に入ったから。ヤシの木と青空の風景、なかなか良いじゃ ...

  • NO.1237 充実度ナンバーワンかも? 2023年春旅-8

    ブログ

    NO.1237 充実度ナンバーワンかも? 2023年春旅-8

     4月8日はこの旅で最初に目的地候補に挙げたポイントが多数有るルートを巡りました。 走行距離は少なめだけど、立ち寄り箇所の多さと滞在時間を考慮するとそんなにノンビリはしていられません。 当初逆回りだ ...

  • 2018年の終わりに

    ブログ

    2018年の終わりに

    前回の2017年のつづきです。過去に2018年のまとめの記事を書きましたが、あまりに内容が薄かったので、2018年はこんな所へいきましたという記事を思い出しながら、現在の感想も加えて書くことにしまし ...

  • 5年ぶりの九州へ、2162キロ遠征日記 2日編day2

    ブログ

    5年ぶりの九州へ、2162キロ遠征日記 2日編day2

    2日目 day2 10月11日(火)晴れ時々曇り気分よく目覚めるも、快晴ではない雲が多い朝になりました。風呂に入って、朝食ビュッフェ会場へ。色々と取りすぎないように注意しながらの朝食です。自身の海鮮 ...

  • 長崎の愛車撮影スポットって・・・北緯33度線展望台周辺 2022.08.28

    ブログ

    長崎の愛車撮影スポットって・・・北緯33度線展望台周辺 2022.08.28

    皆様、台風の影響はなかったでしょうか?数年前の台風では86がこんな目に遭って凹んだ記憶がありますが、今回はどうにか大丈夫でした。自然災害とは向き合うしかないですが、大きな被害がありませんようにと思っ ...

  • 思いつきドライブ⭐️キリンレモンCMロケ地【大三東駅】

    ブログ

    思いつきドライブ⭐️キリンレモンCMロケ地【大三東駅】

    少し寄り道して長崎県西海市崎戸町本郷 崎戸島北緯33度線展望台先っぽが気になりまして日本一海に近い駅キリンレモンのCMロケ地島原鉄道【大三東駅】長崎県島原市有明町撮影ポイントがホームにあります私が ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ