環状族に関する情報まとめ

  • 360/430オーナー交流会🏎️

    ブログ

    360/430オーナー交流会🏎️

    前回連れて行ってもらった場違いなセレブ会で圧倒されたのに、性懲りもなく みん友のはねうまさんにフェラーリオーナーの交流会に連れて行ってもらうことに…😅少し早く着いたので、緊張してチビらないようにミ ...

  • 内装パネル リフレッシュと掃除

    整備手帳

    内装パネル リフレッシュと掃除

    購入した時から純正のリアタワーバーが付いてます。バカデカい穴が開いてます。新車オプションでディーラーが取り付けたならセンスを疑いたくなります。サスペンション交換はし易いですが、とにかく見た目が美しく ...

  • 後期リヤバンパーに交換

    整備手帳

    後期リヤバンパーに交換

    S2000を後期リヤバンパー(AP1後期〜)に交換します。 1.ナンバーを環状族みたいに跳ね上げてからスタートです。フェンダー,バンパーを止めているビス,ボルトが片側2箇所あるので取り外します。 2 ...

  • 今年のARTA

    ブログ

    今年のARTA

    ARTAがNSXからcivicタイプRのレースカーを採用したので自分がFL5を発注した時から応援をはじめました✨昨年の最終戦レースが盛んな国なのに改造車=暴走族みたいな解釈をされるのが少し残念ですね ...

  • ブログ

    大阪環状族のシビックに同乗する動画

    最初の4分くらいみた。「我々は東京から大阪へ飛んだ」いやその地図の行き先名古屋昔、大人がなにしてるんだかと言われていたBNRBCNRの兄弟ももう還暦過ぎ、さすがにもう走ってないか

  • 日本列島ひとり旅 ~爆走!!大阪編~

    ブログ

    日本列島ひとり旅 ~爆走!!大阪編~

    寒波がやって来て寒い日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?私は正月明けて仕事が暇です(笑)( ̄▽ ̄;)すると会社から「仕事暇だから久しぶりに大阪行ってこいや~!」(♯゚Д゚)ゴルァ!! ...

  • ブログ

    第2回 近畿難読地名 【前編】

    明けまして、の一発目がこんなネタで良いのか?(;´∀`)1ヶ月以上前に下書きしてて、いつリリースするかのタイミングを失っておりました←いつぞやコロナ禍の暇潰しに「近畿 難読地名」前編/後編 ...

  • ナニワトモアレ

    ブログ

    ナニワトモアレ

    ナニワトモアレなにわ友あれ平成初期の大阪環状族を描いたマンガ。連載当時は過激な内容や下ネタで途中離脱してしまったが最近、土曜日などによくランチに行く喫茶店に単行本が置いてあるのであらためて読んでみる ...

  • NO GOOD RACING ノーグッドレーシング 仮ナンバー

    パーツレビュー

    NO GOOD RACING ノーグッドレーシング 仮ナンバー

    大阪時代の環状族が懐かしく思い出していたら、オークションで発見。思わず買ってしまいました。ダッシュに載せて、ちょっとお茶目にきめてみました。別に走り屋じゃないですよ。過去の話しです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ