純正 ドアバイザーに関する情報まとめ

  • 不満がない!

    クルマレビュー

    不満がない!

    私が1年サブで乗り、その後は免許を取得した息子に譲り2年乗っています。今回は、息子の意見です。いろいろ手を入れた今は全く不満がない! 今は無いです。 2015年式カローラフィールダー Gエアロツアラ ...

  • 内外装いろいろと交換取付

    整備手帳

    内外装いろいろと交換取付

    ステアリング、ドアハンドル内外車来てわりとすぐに交換しました まだナビもつけてなかったからバッテリー外して、エアバッグ外してささっと交換ウレタン製ノーマルは借りてきた車みたいで嫌だったので 少しヒカ ...

  • ドアバイザー取付‼️

    整備手帳

    ドアバイザー取付‼️

    画像①フロントドア・リヤドア、計4箇所にドアバイザー取付デザインやフィッティングの事を考えてMINI純正アクセサリー部品にしました♪これで☔️雨の日も窓を少し開けられる😊

  • マツダ MAZDA3 ファストバック

    愛車紹介

    マツダ MAZDA3 ファストバック

    息子の車です2024/6/2納車4年半20000kmの中古車現状パーツ類※※外装※※純正 ドアバイザー(OP)純正 ドアミラー黒カバー(D取寄せ:ジェット黒)中華製 ドアノブカバー カーボン ...

  • 納車直後

    フォトアルバム

    納車直後

    購入直後(2002年)に撮った写真が出てきたので記念に。純正のドアバイザーはデザインがアレなのと、窓の掃除がやりにくいので早々に外しちゃいました。今思えばなんで注文したのか汗

  • 純正ドアバイザー、スカートリップ外し

    ブログ

    純正ドアバイザー、スカートリップ外し

    所有して3年。車注文時に同時に購入装着してましたが、表面の傷とイオンデポジットが酷くなり更にドアから剥がれてくる始末。思い切って外しました。ついでに赤いパーツ(スカートリップとstiミラーカバー)も ...

  • スズキ(純正) ドアバイザー

    パーツレビュー

    スズキ(純正) ドアバイザー

    雨の日に換気で窓を少し開けてると雨が降り込んでくるので、バイザー非装着派ですが、不本意ながら納車後1年経ってから装着。サイドがちょっとゴチャつくのが気になるけれど、快適性をとってみました。(なので☆ ...

  • 車検前無料点検

    整備手帳

    車検前無料点検

    車検前無料点検に行ってきました。オイル、オイルフィルターは交換はスバル純正のものを使用してないので外しました。それに合わせてスラッジナイザーも外し。(スラッジナイザーについてはオイル交換時にやる必要 ...

  • 中華製 サイドバイザー ドアバイザー

    パーツレビュー

    中華製 サイドバイザー ドアバイザー

    下駄車には必要アイテムです。雨の日や雨上がりにウィンドーを下げると水滴が入るので購入しました。これから夏になりますが、勤務先で駐車中の換気で窓を少し開けれます。これで急な雷雨でも大丈夫です。純正は高 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。