ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
時は短し旅せよ初老宮城ミーティング2日目の6月8日☀待っていてくれたのがFIT-HVのオーナーAkiさん。渡良瀬遊水地以来、5年振りの再会。お久し振りです。互いの愛車は変わりましたが。長めの近況報告 ...
ボディの「一体感」を高める為、導入。1台分購入。リアのみDIYにて取付。【レビュー】ミシミシ音が無くなりました。ショックでの段差乗り越えが楽になり、ボディ一体感が増しました。軽だからやって良かったパ ...
1月8日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!MAROYA カーボンボンネットダンパーPIAA LED 6600kSAMCO ...
気づけば今年も終わるので、毎年恒例になったやつを書いてみるw【シルビア】今年の走行距離:約600km(総走行距離:約130,100km) ←年々少なくなってる^^;給油量:約73L平均燃費:不明ww ...
15MBです。通勤車なので基本ノーマルです。あまり派手に目立たないような車に仕上げていきたいです。1.5NA速くはないけど楽しい車です。サブ車RB20DET換装クルーとの乗り比べで実感します。現在仕 ...
人生初のスズキ車で、たぶん人生最後の純内燃機関車になると思います。色は4台続けてのシルバー系、ターボ車は二十数年ぶりとなります。社外パーツが無限にあるので、自制するのが大変です。沼にドップリハマらな ...
※1台分導入です。※価格は、チョイ高いですが、ロングランでの投資です。・装着前→硬い。少しの段差でもショックが仕事しない。・装着後→しなやか且つ段差の乗り越えも、ゴツゴツしなくなった。【乗り心地が良 ...
さらなる乗り心地の改善を期待して、ジュラコン製のワッシャー=サイズ【内径(d)10.5x外径(D)22.0x厚み(t)5.0】を購入し、このワッシャーでラヴォーノのセンターブレースをサンドイッチし、 ...
車体をアップして、自作アンダーカバーを取り外し。マッスルフレームF3も取り外ししないと、ブッシュB部分が取り外し出来ません。 まずは、スタビライザーから取り外し。スタビは青丸印の左右のスタビリンクか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1022
[トヨタ アルファード]「パ ...
461
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4018
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409