1din トグルスイッチに関する情報まとめ

  • セントラル20 コックピットスネイル加工

    整備手帳

    セントラル20 コックピットスネイル加工

    ナビゲーション更新に伴い1DINのクラスターパネルから2DINのクラスターパネルへと変わった事によって以前取付けていたパネル面のトグルSW移設が必要となり加工開始何か良い物は無いかホームセンターにて ...

  • KUNFINE Topway TS7 ディスプレイオーディオ10.1インチ取付

    整備手帳

    KUNFINE Topway TS7 ディスプレイオーディオ10.1インチ取付

    車では普段USBメモリーの音楽を聴く位で事足りているのですが、アマゾンで面白そうな物があったので取り付けてみました。KUNFINE10.1インチディスプレイオーディオ。脇見の元になるのでナビもテレビ ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-5400

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-5400

    Bluetooth対応の1DINオーディオが欲しかったので、中古で探して買いました。1DINなのは、空いたスペースに いずれDefiの3連メーターを埋め込む予定をしているからです。操作にややクセがあ ...

  • カセットデッキ取付

    整備手帳

    カセットデッキ取付

    昔懐かしいALPINEのカセットデッキ。直しこんでいたのを引っ張り出して取付 2006年物のイクリプスが付いてたけどナビも古いし、HDDよりも他のが、、、 無事に取付完了。と言いたいけど、ここからが ...

  • キルスイッチとその他スイッチ取り付け

    整備手帳

    キルスイッチとその他スイッチ取り付け

    参号機はオーディオレスにしてしまったので、ぽっかりと穴が開いてしまっていましたアルミのパネルで塞いでも良かったのですが、その時たまたまアマゾンを見ていて、良さそうなイグニッションスイッチがあったので ...

  • ブログ

    脱カーナビ♪

    12年使用したケンウッド2DINカーナビですがオーディオの出力に不具合が出始めたので...カーナビを卒業して1DINデッキを導入♪音楽はスマホ経由でアマゾンミュージック、もしくはGoogleドライブ ...

  • 脱カーナビ

    整備手帳

    脱カーナビ

    12年使用したケンウッド2DINカーナビのオーディオの出力に不具合が出始めたので...カーナビを卒業して1DINデッキを導入へ。 作業時間の7割が外す方w 各種配線やアンテナ外し。他の配線類も手直し ...

  • 1DINオーディオのポータブルコンポ作製

    ブログ

    1DINオーディオのポータブルコンポ作製

    使わなくなったcarrozzeriaの1DINオーディオ(DEH-550)で、室内用のポータブルコンポを作製しました。電源は、ビートの予備バッテリー(Vspec 40B19R)です。2年前に購入した ...

  • ALPINE フローティング BIG DA DAF9

    パーツレビュー

    ALPINE フローティング BIG DA DAF9

    CarPlayが使いたくて導入しました。 コードが邪魔臭いため、CarPlay2Airというヘッドユニットとスマホをワイヤレスで接続し、CarPlayが使えるアダプターを使用しています。 ヘ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ