CUSCO リヤ スタビバーに関する情報まとめ

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    少しロール感が減ります

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    前の車に取り付けていた物を再塗装して取り付けました。

  • CUSCO リヤ・スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ・スタビバー

    以前から購入したブツをやっと取付しました。今回は同メーカーの補強を他に2個(まだ1個未着装)付けましたので単品のレビューは不明ですが下回りがガッチリした感じが個人的にはいい感じでした。

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    スイフトスポーツのようなトーションビーム式サスペンションの、左右の車軸を連結したビームのねじれ剛性を強化して、乗り心地を変えずにロールを抑えるパーツです。太さは16φでストリート向けと言う事らしいで ...

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    乗り心地はそのまま、ロールを抑えるらしいです。

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    先日のボディ補強と伴って、良く曲がるようになりました。

  • CUSCO スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO スタビバー

    ブラケットが折れてゴミとなり、処分に困って手直し後 飾りになっていたRSR のリアアディショナルバーを買い替えました。スタビライザーとして役に立たない欠陥品を売り、ユーザーを無視するメーカーの製品を ...

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    RC1→RC4→RC5と流用ポン付けです※写真はRC4

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    以前両親がDJデミオを所有していた事がありその時に思ったのがコーナリング中のリヤの腰砕け感が気になっていた事です。フロントには付いてるのにリヤには付いてないのはスタビライザーです。やはりあった方がバ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。