CUSCO LSD type-RS 1&1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    以前、取り付けたクスコ製のLSDです。作業場所が無く、知り合いの工場で取り付けしてもらいました。取り付け後1年半程経ちましたが、いまだにチャタリングがあります(笑)

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    ロードスター以来のLSDです。安定のクスコです。良いです。直進安定性の向上、コーナーでのいい感じのギャリギャリ感。雪道の楽しさ、高速道路の安心感。完璧です。

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    MAZDASPEEDのLSDが交差点のど真ん中でぶっ壊れて立ち往生して悲惨かつ恐怖の体験をした後に交換で装着されたブツ。中々ロードスター用に1.5wayが無くて、当時唯一見付かった商品。この時は友人 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    ついに(ようやく)、LSDを導入しました。ノーマル仕様で購入したS2000なので、素で楽しんでいければ、なんて思っていたのに、まぁムリでした。笑定説や他の方の仕様等を参考に、プレッシャーリングを35 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    クラッチが滑り始め、、、どうせミッション下すならついでなんで発注!気分はイニシャルトルクバキバキですw年末暇な時に組もうっと

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    既存のLSDは2度オーバーホールを実施済み。3回目はいけるか?正直微妙でしたが、ミッションを降ろしてLSDを開けてみたら、高トルクで引きずり過ぎたダメージは予想以上で、プレートだけでなく本体も傷んで ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    走行中にフラつく事が無くなります。直進性が増します。💁‍♀️もちろん肩輪が浮き気味の路面でもしっかりトラクション掛かるので空転する事もありません。1.5wayなので少しコーナリング操作は慣れが必要 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    ハンドリングが変わったのと脚を引っ張ってくれる感覚がいいですね。

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    2年間でイニシャルがユルユルになった為オーバーホールしました。1way→1.5way イニシャルはほどほどにしました。今度は3年ぐらいもつかな?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ