CUSCO STREET ZERO Aに関する情報まとめ

  • 車高調

    ブログ

    車高調

    鍛造アルミで軽快になりましたが、純正サスとの相性はイマイチに感じます。高速域での段差突き上げは明らかに悪化しました。ダウンサスだけではいなせないと思うので、減衰力を調整できる車高調を検討してます。で ...

  • CBD(フロント偏心キャンバーボルト)を組み合わせて“クスコ ストリート ゼロA”車高調を取り付け。マウントやベアリング、ラバー類などの純正部品も一新して装着完了です。

    ブログ

    CBD(フロント偏心キャンバーボルト)を組み合わせて“クスコ ストリート ゼロA”車高調を取り付け。マウントやベアリング、ラバー類などの純正部品も一新して装着完了です。

    キビキビ走るコンパクトハッチが無性に欲しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ZC33S スイフトスポーツの車高調取り付けについてコクピット川越のレポートでご ...

  • CUSCO STREET ZERO A

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO A

    走行時、後からカチャカチャと随分賑やかな状態になり、犯人捜索の結果、脚がぶっ壊れてました。まぁ、中古車あるあるですね。って事で今回、一度も使った事がないし青色が素敵だったので購入。オーナー様にナイシ ...

  • CUSCO STREET ZERO A

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO A

    使うのはフロントのみです。バンプラバーを薄くすることで、ストロークを確保しました5k7インチ+4kアシストスプリング伸び60mm縮み40mm2Gを確保し、あとはリバウンドにキャンバーは付けるだけ付け ...

  • CUSCO STREET ZERO A

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO A

    購入時点でリアが1番落ちる車高調で選びました。今は車検対応レベルでしか落としていませんが、乗り心地はかなりいいです。ディーラー入庫OKでした。

  • Largus CAMBER BOLTS 導入 🤔

    整備手帳

    Largus CAMBER BOLTS 導入 🤔

    2回目の車検を前に初回車検でNGだった左フロントのみホイールスポークが数ミリはみ出てる問題💧...今回の車検ではキャンバーをつけてホイールを中に入れ車検をクリアすると共にコーナーリング性能UPとビ ...

  • カスタマイズイベントはデモカーにも注目!! クスコのRZ34 フェアレディZ、オートプロデュースBOSSのGR86、CIRCO JAPANのスイフトスポーツ、みんなカッコよくて痛快な仕上がりです。

    ブログ

    カスタマイズイベントはデモカーにも注目!! クスコのRZ34 フェアレディZ、オートプロデュースBOSSのGR86、CIRCO JAPANのスイフトスポーツ、みんなカッコよくて痛快な仕上がりです。

    RZ34 フェアレディZとGR86が装着しているPOTENZA RW007はレーシングカッパーゴールドをまとって実にカッコいいのですが、フラットブラックもシブいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太 ...

  • CUSCO STREET ZERO A

    パーツレビュー

    CUSCO STREET ZERO A

    2021/8/15取り付けクスコストリートZERO A当時、タイヤ周りがスカスカで足回りがつんつるてんなのがずーっと気になってて、STIのバネにするか車高調にするかずーっと悩んで、何箇所かのショップ ...

  • スイスポ2回目の車検に備えて🤔

    ブログ

    スイスポ2回目の車検に備えて🤔

    さて、6月の初めに2回目の車検となる家のスイスポ。MAZDAディーラーを介して購入したこともあり、車検整備は丁寧なMAZDAにお任せしている。前回1回目の車検時に左フロントのみホイールスポークが数ミ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。