CarrozzeriaXに関する情報まとめ

  • ブログ

    ハイレゾ導入

    これまで高くて躊躇してましたが、せっかく対応のナビを付けているのでハイレゾを聞いてみようかと思います。主要ユニット確認。ヘッド DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ200PREMIスピー ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-CZ902XS-80

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-CZ902XS-80

    メイン車両でも 使用している「carrozzeriaX」の ノウハウを取り入れ今年の5月に 80台限定で 発売されたハイエンドモデル「サイバーナビ Xシリーズ」の7型モデルです。ナビの使い勝手は 勿 ...

  • PIONEER / carrozzeria PRS-A700

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria PRS-A700

    【2004年11月登場】carrozzeriaが誇るプレステージモデルcarrozzeriaXの格下にあたるハイエンドモデル『PRSシリーズ』のPRS-A700はAB級4chアンプで2ch版はPRS ...

  • ブログ

    数年ぶり、会津若松へ

    久しぶりに北へ向いてみました。目的地は会津若松です。何故、会津若松に行ったのか。勘の良い皆さんなら既にお分かりだと思いますが、思いつきです(笑)それでは良い歳して余りに脈絡なさすぎるので理由をこじつ ...

  • PIONEER / carrozzeria AVH-P90DVA

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVH-P90DVA

    現代では時代遅れとなりつつあるP90DVA。ですが、私的には最低限の機能(タイムアライメント、デジタルクロスオーバーネットワーク等)は装備されており満足のできるユニットです。ただ、各設定の調整ステッ ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-M1RS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-M1RS

    インナーで取り付け。グリルはステンレスメッシュに加工。クセのない音で高音質です、さすがXシリーズのスピーカー😆

  • PIONEER / carrozzeria TS-T1RS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-T1RS

    伸びやかな高音、女性ボーカルを聴くのが楽しくなります。さすがX!

  • アウトバックのSR-G500をアウターバッフルでバシッと取り付け♪

    整備手帳

    アウトバックのSR-G500をアウターバッフルでバシッと取り付け♪

    レガシィ・アウトバックのダッシュボードです。ダッシュボード形状はたっぷりと奥行きがあり、遠い水平線を眺めているようにおだやかなので、音場形成にはこの上ない好条件です。 写真は施工後の状態で、Aピラー ...

  • VABのカーナビ選び

    ブログ

    VABのカーナビ選び

    今日は朝一で、ひたちなか市のSOUND WAVEさんに、車を預けてきました。カーナビとオーディオ関係の取り付けです。BHレガシィの時は、頑張ってcarrozzeriaXのデジアナシステムを組んでいた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ