ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
転ばぬ先の消火器です2017年頃の消防法改正により、容器の表記言語の関係で国内販売が無くなってしまったFIREMASTERのFlamebeaterです。イギリス等では普通に販売されているので、どうに ...
自動車用消火器過去車からのキャリーオーバーマセラティは燃えそうな気がするので車載ってか、自分の弄りが一番信用無いので、万一のお守りです。
輸入中古車の必需品(?)ということで、先代の2号(Z4)に搭載していたものを継続使用中。( ̄^ ̄)ゞ幸いなことに未開封のままで過ごしています。(*^o^*)が、本気で使うことを考えるとビニールはサッ ...
左下が2年間使用したMEYLE製赤味っぽいのが汚れなのでしょうか...右上が新しいCORTECO製黒っぽいのは活性炭らしい前々回の車検後に欧州から取り寄せたものですhttps://minkara.c ...
3.98
(132 件)
インテリア以上にならないことを願っています(^^;取り付けベースのマット(ユニオンジャックの刺繍入り)も専用品です。元々イベントで使用期限切れ間近の製品を特価で購入しているので、すでに使用期限切れと ...
古いアメ車なので消火器を積んでみました。以前から載せたいなって思ってたのです邪魔にならず サッと出せる位置に取り付け‼︎まだまだ走って欲しいので、万が一の時でも被害は最小限に!普通の消火器です、メー ...
もしもの時に備えて何時も携帯していたのですが、取り出しやすいとこに取り付けておかないと、もしもの時に役に立たないといけないので、ロールバーの足元にブラケットを固定しました(╹◡╹)すんなり取り外せて ...
過去車からの引継ぎ品自分のDIY作業が一番信用できない&低年式・多走行輸入車のリスクから車載していました。見た目のドレスアップにも一役買ってくれて、安心案もUPする一粒で二度おいしい系アイテムです。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
997
[レクサス RC]スマート屋 ...
400
[トヨタ セルシオ]エステー ...
365
新型デリカミニ予約開始!
359