STI ステーリアキットに関する情報まとめ

  • STI ステーリアキット

    パーツレビュー

    STI ステーリアキット

    スタビライザーと同時に交換。感謝デイ割引で購入。リアの剛性が増しました!足がカチっとしました。

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    シャシ系第二弾 ステーリアキットです 値段が安い 交換は車を1G状態として潜って交換しました 乗り味が少々硬くなったように感じます この程度のパーツでも違いが感じられます 

  • フレキシブルサポート Rを付けよう( *˙ω˙*)و グッ!

    整備手帳

    フレキシブルサポート Rを付けよう( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪今回はボーナス入りましたんでSTIパーツつけました。フレキシブルサポート Rです。STI製補強パーツコンプリート目指しているのと、乗り心地向上及びリアの追従性向上が見込めるパ ...

  • STI フレキシブルドロータワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルドロータワーバー

    「Stay Home」この機会に取付。同時にステーリアキットは、ジャッキアップせず後輪をスロープで上げて取付。試運転は後日。良い点、取扱説明書に指定トルクが記載されていて良かった。悪い点、送料品番S ...

  • STI ステーリアキット取付け

    整備手帳

    STI ステーリアキット取付け

    定番のステーリアキットです。A型だとカバーの赤丸部分はステーが通る形になっていないのでカッターナイフとやすりで加工しました。他パーツと合わせてしっかり感が出たような気がします。2017.11

  • STi ステーリアキットの取り付け

    整備手帳

    STi ステーリアキットの取り付け

    朝イチでエアクリ交換その他吸気系の加工が終わったので、引き続きSTiステーリアキットの取り付け作業にかかります。このパーツはBM・BRレガシィの後期対応ということで、アプライドA〜Cは不可となってい ...

  • STI フレキシブルドロータワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルドロータワーバー

    ついに手を出してしまった。以前、スタビライザーブラケットリーンフォースを取り付けた際、フロント側が負けてる印象になってしまったので、ずっと導入したいと思っていたもの。STIフレキシブルタワーバー+S ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン

    レガシィツーリングワゴンに乗っています。D型のBRGです。いい感じにいじりたい今日この頃です。【足回り】・BLITZ DAMPER ZZ-R・CUSCO リアラテラルリンク・CUSCO 強化スタ ...

  • STIステーリアキット取付け

    整備手帳

    STIステーリアキット取付け

    リアステー装着完了(施工後)走行後の感想1.リアがシッカリとハンドリングについて来てくれる2.リアサスが固め(ハード)になった感じ3.運転席と後輪との距離感が縮まった感じ4.骨盤サポーターを付けた感 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。