led ハイフラ防止 直らないに関する情報まとめ

  • スズキ純正 ターンランプソケット

    パーツレビュー

    スズキ純正 ターンランプソケット

    スズキ純正品番 36118-77A00フロントのウインカー球のソケットです。(いろんな車種で使われているようです。)交換するに至った経緯ですが、ウインカーポジション + LEDウインカー仕様にて稀に ...

  • 左側ウィンカーだけハイフラになってしまった

    ブログ

    左側ウィンカーだけハイフラになってしまった

    数日前から急に左側ウィンカーだけハイフラッシャー(点滅が高速)になってしまいました。ハザードランプ使用時は、通常の点滅に戻ります。車両のリレーはめったに壊れないので、おそらくLEDランプに交換したこ ...

  • Vulcans LEDウインカーT20ピンチ違い

    パーツレビュー

    Vulcans LEDウインカーT20ピンチ違い

    メーカーはよくわかりませんでしたので楽天で買ったショップの名前にしておきました。じっくりとは見てませんが、何となく作りは悪くないかと思われます。取付け直後の明るさはギリギリ迷惑になるレベルでした。経 ...

  • テールランプ交換

    ブログ

    テールランプ交換

    皆さん、いかがお過ごしでしょうか?自分はと言うと日曜日の夜に濡れていた玄関前で滑ってすっ転んで三段有る階段から落っこちて左足首を骨折しちゃいました。(汗)そんな訳でクラッチを踏めないからトラックにも ...

  • ゴシミ S25ピン角違いLEDウインカーバルブ

    パーツレビュー

    ゴシミ S25ピン角違いLEDウインカーバルブ

    リア用です。先日突然左リアウインカーバルブが不具合(点滅するけどハイフラになる😅)が出てきましたので交換しました😂交換後はもちろん直りました✌️ステルス仕様。ハイフラ防止抵抗入り。冷却ファン付き ...

  • ウインカーLED交換

    整備手帳

    ウインカーLED交換

    先日、3.1WのLEDを取付たら右側だけハイフラになったので4.8WのLEDに変更したらハイフラしなくなったんですが時々変なリズムでハイフラになってしまいました。ハイフラ防止抵抗は50W6Ωを左右1 ...

  • ノーブランド T20 ピンチ部違い LEDステルスウインカー ハイフラ防止抵抗内蔵

    パーツレビュー

    ノーブランド T20 ピンチ部違い LEDステルスウインカー ハイフラ防止抵抗内蔵

    ステルス球を探してたら抵抗内蔵でLEDのステルスウインカーがあったので電球でなくこちらを選択。どの程度もつかは不明。REIZのヘッドライトが直るまで純正ヘッドライトの為ステルス化して我慢します。

  • ウインカーLED化ハイフラ対応なのにハイフラ

    整備手帳

    ウインカーLED化ハイフラ対応なのにハイフラ

    ウインカー作動10分後ハイフラ抵抗表面温度93.3℃まで上昇 LEDソケット温度は正常 LED球部分は44.6℃ 右側も同回路をくみましたがハイフラ抵抗表面温度はぜんぜん暑くなりませんでした。LED ...

  • JA11 リレー,ターンシグナル交換

    整備手帳

    JA11 リレー,ターンシグナル交換

    毎度の深夜の雪遊びしているとテールコンビネーションランプがめちゃくちゃになってました(;'∀')アース不良でよく見られる現象ですがハイフラになったり望んでないエレクトリカルパレード状 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ