ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今まで履いていた ハンコックV8RSの溝が無くなり、タイヤ交換と同時に購入。車代でお金使い果たしたので、今回はやる気な感じのお安いタイヤを探したところオークションで発見。そして『ポチッ』とな(笑)。 ...
導入動機ですが、皆様アジアンタイヤって履いた事ありますか?そうです。みんカラで高評価でかつお財布に優しいハイグリップタイヤとなれば…導入でしょ?そんな流れで導入です。レビュー馴染むまでは、あまり食い ...
20171016。ハイグリップタイヤが欲しいけど、国産メーカーは高いな~と思っていた時にautowayで検索し、ナンカンに行きつきました。ロードノイズはアップしましたが、グリップ性能はあがりました。 ...
やっと我家の財務大臣から許可がおりたので気が変わらないうちにポチッちゃいました😊当方、サーキットを走るわけでもなく峠を攻めるわけでもなく唯の街乗りオンリーの通勤快適仕様なのでコスパ最高のナンカンN ...
コペンでは走らないと決めていたけどやっぱり走りたいのでエコタイヤを卒業。コスパが良いと定評のある(?)ナンカンのNS-2Rを購入しました。ヤフーショッピングでAUTOWAYさんから取寄せ、組換はガレ ...
【総評】NS-2 165/50R15 4本交換もうすぐ車検なので、新しいものに交換しておこうかなと。基本通勤車なので、これぐらいがちょうどいいのかなということで…NEXTRYに比べて、ゴムが柔らか ...
フロントだけ。扁平が50だからハンドリングがよりダイレクトになるかなサイズだけ見ると、よくかんがえたらネオクラシカル、平成初期の普通車くらいのタイヤサイズだよなー165/50とか
サマータイヤセットのリアータイヤが10年目に突入し劣化したので暑くなる前に思い切って交換。今まではリアーをワイドタイヤにしたかったので、スパルコの6.5Jにフェデラル595の195/45R15を装着 ...
もう溝残ってなかったのて交換です。107994キロスタッドレスを履いてた期間から考えたら15000キロくらいかなあ、てとこです。値段とグリップ力から考えたら十分にコスパの良いタイヤだと思います※18 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
410
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374