ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
家内用に赤外線カットのスモークフィルムを付けました。外から見ると、後部座席は暗くてよく見えません。購入価格は工賃込みの価格です。
猛暑の為、購入時注文。シルフィード Sylphide 品番SC-7008 可視光線透過率(7%) 紫外線カット率(99%) 赤外線カット率(92%) 日射反射率(6%)日射吸収率(63% ...
1か月点検の際に施工してもらいました。色の濃さは外から見ても薄っすら車内が見えます。プライバシーガラスみたいな感じですかね。
【総評】【満足している点】【不満な点】2列目窓にあるドット部分にはフィルムを貼らないらしい。クリアタイプの方がよかったか?
新車注文時に発注シリーズ写真はカタログから引用。ダークスモークを選択しましたが、例のドッド部分の箇所を除けば満足です。
ほどよい濃さでプライバシー保護のため。デジタルインナーミラーカメラ部分はカットされているので映像が良く確認できます。
プライバシーガラスにスモークフィルムで外からのプライバシーはしっかり守られました。中からの視界は特に支障ないです。
この夏の日差しの強さで、フィルムを貼ることを決意し、7%を貼ってもらいました!これで、快適にドライブできそうです!
初期装備(ディーラーオプション)外から丸見えなのが嫌なので付けました。紫外線もカットしてくれるのもよいです^^
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]シラザン50施工
2.0S
461
[トヨタ アルファード]「最 ...
415
これ面白くないですか?
376
🍜グルメモ-1,068-百 ...
370