茨城県自然博物館に関する情報まとめ

  • GW

    ブログ

    GW

    今日は甥っ子を連れて茨城県まで行ってきました。ミュージアムパーク茨城県自然博物館行きました。途中の首都高でスカイツリーの横を通り渋滞もなく2時間ぐらいでつきました。甥っ子も楽しんでもらえたので良かっ ...

  • 茨城県自然博物館3/4

    ブログ

    茨城県自然博物館3/4

    …つづき水槽に近づくと、何とミニ水族館が!地味なお魚たちですが、水族館好きには十分ササリます(笑)。ヤマメ!婚姻色のオイカワ!しばしイワナの群れを観察し、カメラをパシャリ。続いて屋外へ…つづく

  • 早朝ドライブ、茨城県自然博物館方面へ

    ブログ

    早朝ドライブ、茨城県自然博物館方面へ

    6時半頃から51Km約2時間、茨城方面にドライブ🛣️して来ましたが、早朝にもかかわらず、そこそこ渋滞していました。何時も寄っている一言主神社⛩️さんにもお参りして来ました。ハイタッチが2回、結構ハ ...

  • 130506 ガリ傷、第二弾

    ブログ

    130506 ガリ傷、第二弾

    子どもたちを連れて茨城県自然博物館へ行く途中、コンビニに寄ったのですが、駐車場に前から停めた際に車輪止めに、バンパーの下をガリガリ…泣き顔もーいやっ!テンション下げつつ、自然博物館の野外で遊んでます冷や汗

  • ミュージアムパーク茨城県自然博物館 ご近所にある博物館

    おすすめスポット

    ミュージアムパーク茨城県自然博物館 ご近所にある博物館

    家から車で数分の所にある博物館です。建物の裏に菅生沼があり、沼の橋を渡っていくと水海道あすなろの里に繋がっています。ただ、両施設どちらから渡って入るのに別料金がかかるので注意が必要です。施設のほかに ...

  • ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 茨城県自然博物館

    おすすめスポット

    ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 茨城県自然博物館

    地球の環境や宇宙、恐竜や生物などいろいろと勉強になります。子供だけではなく大人も意外と楽しめるかも。自分に子供がいたら一度は連れて行きたいな。野外施設も併設しています。 茨城県坂東市大崎700

  • 菅生沼 コハクチョウが見られるポイント

    おすすめスポット

    菅生沼 コハクチョウが見られるポイント

    菅生沼は上沼(天神山公園)・下沼(茨城自然博物館付近・対岸はあすなろの里)に分かれている南北に長い湿地帯。朝7時頃から8時頃、夕15時頃から16時頃にコハクチョウの飛ぶ姿が見られるようです。上沼(天 ...

  • 家族でお出かけ

    ブログ

    家族でお出かけ

    今日は子供達の保育参観♪終わった後に茨城県自然博物館へそこには化石やら生命の仕組みや環境に関する事などいろいろ見る事ができます(^_^)連れてったのに子供達より私が夢中になってしまいました(^^ゞ

  • 子供の乗れる...

    ブログ

    子供の乗れる...

    茨城県自然博物館にあるUFO?、今日は子供料金がただでした。恐竜や化石、水族館そして広い公園、一日では回りきれない広さでした。遊び疲れた子供は、道に迷っている間グッスリでした。