ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ここで9袋10個入りのパンを530円で購入!格安の秘密は賞味期限が当日(><)さあ帰ろうかと佐田岬メロディラインを戻っていたら、ばつ丸さんに見つかってしまいました(><)実はこの日、みんカラ友達に遭 ...
どこに行ったかというと青山高原です。津市と伊賀市の境に位置しています。写真がその青山高原の風車です。今まで四国カルストや愛媛県のせと風の丘パークなどでも風力発電を見てきましたが、ここも結構な数があり ...
佐田岬は50kmも続く細長い半島です。なので向こうまで行くのに意外と時間がかかりますね(^^;メロディーラインは197号線。佐田岬灯台へ続く道ですね。後半は離合ギリギリの酷道クラスになりますがその手 ...
佐田岬半島の中ほどに、11基もの巨大な風車が並びます。展望台からは雄大なパノラマ風景が楽しめます。 西宇和郡伊方町川之浜
しまなみ街道のPAでひと休み松山の手前でラフェスタのHSと遭遇!それも私と同じ地元のナンバーでした向こうは意識されてなかったのですが、私は思いっきり意識してました到着!近くに道の駅が2ヵ所ありま ...
今日は、お天気が良いとのことでしたので、ちょっと四国までドライブしてきました。しまなみ街道も1000円だし、来週は混むでしょうから...行き先は「せと風の丘パーク」片道230kmぐらい、4時間かかり ...
佐賀関行きのフェリー乗り場では、乗船待ちの車が溢れていました。3連休の初日ということもあって、九州でのんびりされるんでしょうね。目的地の入船に到着。ここでパンを2袋購入しました。帰りに例の撮影スポッ ...
毎月第3土曜日は、GTOがある日。ドン亀さんからある指令をいただきましたので頑張ることに。普段は下道で行っていますが、それだと到底GTOには間に合いません。坂出ICから高速に乗ります。佐田岬へ行くに ...
21日の話ですが、よろしいでしょうか?wこの日は午前中に坊ちゃんミーティングに参加しておりました。この日にお友達のマエ君さんが、わざわざ香川から佐田岬へドライブに行かれるという情報をキャッチ(言い回 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
1013
[レクサス RC]レクサス( ...
473
[日産 セレナハイブリッド] ...
441
[レクサス RC F]Fun ...
431