ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
そろそろ6カ月をすぎてるので塗り塗りしておこうと。 しかし作業終了後の帰りにやられた…曇りの予報やったのに一瞬だけ降られた…これ10時間ドライにしてなくちゃあかんやつやで。液が無駄に… それよりも本 ...
昨日の記録は間違いではなかったです。今日は夕方に走りましたので条件は少し悪かったですが、それでも31.7キロを記録。MVSの製品は取り付ける場所によって、それ程効果が体感出来ない場合も有ります。そん ...
花粉まみれのC-HRを洗車後、先週末に取り付けたフロントへのボルテックスジェネレーター、ドルフィンアンテナテールフィンの効果の確認のために試走🚗💨因みに今までの魔改造は・アルミテープチューン(白 ...
純正スクリーンは縁が目の前にきて気になるのと、もう少し防風したかったのでつけました 最上段にすると目の前が完全にスクリーンに包まれてよき 風洞実験もしているそうです
STIF BUNPER CANARDST96020VV300です。for D型以降***「カナードの空力とは・・・」多くのモータースポーツ車両が採用しているバンパーカナードがSTIパフォーマンスパー ...
北京オリンピック、女子団体パシュート決勝・・・金メダル連覇と獲得のかかる大一番。仕事から自宅に帰ってからTVのニュースで見ましたが、金メダル直前100mでまさかの悪夢。。。(;'∀' ...
2022年1月15日FSWで行われたノルドリンクさんの走行会、恒例新春ドライビングマスターに参加した時の話です。30分の走行枠を2本走ったのですが基準車に乗る方が1走目に付けてない突起物(長さ ...
スパコン京の演算だと風洞実験との誤差が2%程度というから凄い世界ですね。今回は、アライメント、ホイールバランス、ローターの歪み、タイヤの空気圧などに問題が無い前提での高速走行でのお話しです。直進安定 ...
ロードスターのリア・バンパーまわりは、幌車とRFに違いはない。ここのデザインも秀逸だが、空力的には… 丸っこいバンパー部に気流がまとわりつき、抵抗が大きそうだ。 &nb ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]NGKスパー ...
narukipapa
875
愛車ランキングV8🎊(1位 ...
462
[レクサス RC]BRIDG ...
454
[シトロエン C3]シトロエ ...
739