舞鶴港とれとれセンターに関する情報まとめ

  • 冬の日本海へ 2018(Part1)

    フォトギャラリー

    冬の日本海へ 2018(Part1)

    今年も京都府の日本海側にある夕日ヶ浦温泉に行って来ました。深夜3時過ぎに都内を出発し、待ち合わせの名古屋の大須へ。名古屋からはアルファードハイブリッドにお邪魔して快適な旅のスタートです。名神高速→北 ...

  • 舞鶴へ

    ブログ

    舞鶴へ

    今日は舞鶴に行ってきました。目的地は道の駅、「舞鶴港 とれとれセンター」。海産物専門の道の駅って、全国でも珍しい気が。。実はここ、今年2度目の訪問でございます。。当センターには、新鮮な魚介類のほか、 ...

  • 2017 過去をやり直す旅へ 二日目① 国道175号から国道9号線へ いつものカルガモ走行

    フォトギャラリー

    2017 過去をやり直す旅へ 二日目① 国道175号から国道9号線へ いつものカルガモ走行

    2017 過去をやり直す旅へ 二日目7月30日 日曜日大雨の音で目が覚めた。朝5時なのだが 真っ暗だ。暗い時間に走りたくないのだが、今日の予定距離からだともう走りたい。5時を過ぎて 走行開始。国道3 ...

  • 丹波の秋スイーツへ

    ブログ

    丹波の秋スイーツへ

    10月1日 日曜日 前日のBBQで満腹だったので家でじっと・・・するつもりが・・・午前10時に目が覚めると快晴~どっか走りたいとウズウズ(笑)気になってたスイーツが限定50個なので電話をすると「土曜 ...

  • 何年かぶりの天橋立と舞鶴へ。

    ブログ

    何年かぶりの天橋立と舞鶴へ。

    こんばんは。3連休の最終日、2人とも休みだったため嫁さんが行きたがっていた舞鶴に行ってきました。県民割で調べてみると「京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2022」というのが見つかり、 ...

  • ワゴンR車中泊の旅 豊橋→滋賀(石山寺)→鳥取(ラクダ)

    ブログ

    ワゴンR車中泊の旅 豊橋→滋賀(石山寺)→鳥取(ラクダ)

    レストアしたワゴンRで車中泊行ってきました。メインは鳥取県でラクダに乗る。行きは下道なので初日の道中どこかに寄りたい。そういえば琵琶湖で紫式部が泊まった寺があることを思いだしたよ。う~ん 式部に会い ...

  • 近畿「道の駅」スタンプラリー2016 ⑫

    ブログ

    近畿「道の駅」スタンプラリー2016 ⑫

    3連休は近畿の鬼門淡路島を周るべし!とのお達しを受けた気がするので徘徊この手の島?的なところに行くのはネズミ-ランドのいかだで行く島くらいなので未知感に期待!7月15日の獲得スタンプ・舞鶴港とれとれ ...

  • レンジャー君あと一週間!

    ブログ

    レンジャー君あと一週間!

    今回の転職に伴い、一昨年の8月の納車以来、ずっと仕事の相棒であったレンジャー君(日野レンジャー4トン)とのお別れが来週金曜日と近づいてきました。月、水、金曜日の週3回、兵庫県北部豊岡市と朝来市和田山 ...

  • ブログ

    丹後半島をただ走る

    5/8、9、10と連休なので、5/8、9を使って、行き当たりのドライブ旅行に出た。一応、全行程高速は使わない予定。ジムニーで高速は別に苦ではないが。自宅、名古屋10:20発。立田大橋からいつもの長良 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ