Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ALFA CONNECT/Android Auto 立ち上げのコツがつかめた、かな?

    ブログ

    ALFA CONNECT/Android Auto 立ち上げのコツがつかめた、かな?

    先週まで中国出張していたのですが、現地で何回かGoogle Mapを使いました。で、帰国後すぐにGiuliaに乗ったときは問題でなかったのですが、次に乗ったときにこんな警告が。。。設定を弄った記憶は ...

  • Apple CarPlay、Android Auto戦国時代?

    ブログ

    Apple CarPlay、Android Auto戦国時代?

    いよいよカロッツェリアもカーナビアプリ出してきましたね。使っている人はいらっしゃいますか?私はGoogleマップとヤフーカーナビとナビタイムがあって不自由していないので(ほぼナビタイム)いいんですが ...

  • ブログ

    ぽちっちまった

    ステルヴィオに乗られている方は当然ご存知のことですが、この車にはナビ機能がありません。なので、ナビを使いたい方は、Android Autoか、Apple CarPlayを利用するしかありません。我が ...

  • Android Autoを試してみたはずが…

    ブログ

    Android Autoを試してみたはずが…

    前のブログでケータイを変えたことを書きましたが…今、ジムニーに入れているKENWOODのナビがAppleCarPlayだけでなくAndroid Autoにも対応しているので早速試してみました。And ...

  • ブログ

    Discover ProにGoogleマップ表示できた(1)

    MIB1のDiscover Proの画面にスマホの画面を表示出来た.Googleマップ以下,使った機材の概略【Discover Pro】MIB1,2013 yearモデル(ただし交換あり),Medi ...

  • 昨年からのプロジェクトが1つ終了しました。

    ブログ

    昨年からのプロジェクトが1つ終了しました。

    買った当時からフェンダーミラーは見にくいし、スッキリしないし、ということでどうにかしたかったんですが…。・車検非対応はNG・できるだけ車内もスッキリさせたい・純正ナビとも連動させたいということで、悩 ...

  • CarPlay接続トラブル / 標準マップ、google mapの特徴 -- ゴルフ7.5トレンドライン

    ブログ

    CarPlay接続トラブル / 標準マップ、google mapの特徴 -- ゴルフ7.5トレンドライン

    CarPlayで車側のComposition MediaシステムがiPhoneを認識してくれないトラブルが起きました。メニューの中にあるファクトリーリセットをしましたが改善しなかったのでディーラーに ...

  • MTCBユニットに5.1ROMをインストール

    ブログ

    MTCBユニットに5.1ROMをインストール

    本当はROMの書き込みなんて記事にする価値もないけれど、一部のコアな?中華ナビファンの方に向けて記録します。MTCBユニットとは中華ナビの正式名称というか、一種の識別記号になります。例えるならワゴン ...

  • 意外と…

    クルマレビュー

    意外と…

    外装、内装ともにおしゃれで気に入ってます。シートが白なのもおしゃれです。ドライブしている時の充実感がたまらないです。意外と燃費もよく高速だと17/lぐらいまで伸びます。前の軽自動車より燃費が向上した ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ