道の駅【明治の森・黒磯】☆☆に関する情報まとめ

  • 道の駅めぐり in 茨城・栃木(詳細レポ)

    ブログ

    道の駅めぐり in 茨城・栃木(詳細レポ)

    昨日は早く寝てしまいすみません。詳細レポです。金曜日会社から帰ってきて、嫁と土日どっちかで道の駅行くぞって話になりました。じゃ栃木方面に行こうということでプランを練っているとせっかくだから安いところ ...

  • 道の駅・明治の森・黒磯 2008関東道の駅探訪ツアー

    おすすめスポット

    道の駅・明治の森・黒磯 2008関東道の駅探訪ツアー

    旧青木家那須別邸が併設されています。こちらの建物は国の指定文化財に指定されています。とてもキレイですよ。要入場料。農業が盛んな地域ですので、秋には収穫祭も行われます。直売所は人気で賑わっていました♪ ...

  • おすすめスポット

    道の駅明治の森・黒磯 道の駅

    那須ICと黒磯PAのちょうど中間辺りの板室街道沿いにある道の駅。物産センターがあり天然酵母のパンや美味しいアイスクリームが頂けるレストランも併設。更に明治時代の青木周蔵那須別邸があり那須野ヶ原の開拓 ...

  • ちょっとドライブ福島~那須編

    ブログ

    ちょっとドライブ福島~那須編

    総括宿直明け。午前9時20分頃に鹿沼ICから福島方面へ。社会実験中のETCゲートのタイミングがつかめず実速で20km/hになりましたわ(汗)そのまま東北道を北上。黒磯か那須あたりで休憩しようかと考え ...

  • 続編

    フォトギャラリー

    続編

    硫黄の湯を堪能して次に、「道の駅 明治の森黒磯」全景、何にも無い????農産物直売所だけ?次に「道の駅 湯の香しおばら」全景、レストラン、農産物直売所、売店人も多いですそこの、農村レストランで食べた ...

  • 紅葉狩りin栃木(2008車中泊№12)

    ブログ

    紅葉狩りin栃木(2008車中泊№12)

    子供の学校と幼稚園が埼玉県民の日で休みに成ったので、仕事も休んで那須方面に紅葉狩り&買い物に行ってきました。11/13(木) 自宅-久喜IC-矢板IC-道の駅「にしなすの」11/14(金) 道の駅「 ...

  • 道の駅 明治の森・黒磯 自然あふれる明治の森 花と緑の楽しい楽園

    おすすめスポット

    道の駅 明治の森・黒磯 自然あふれる明治の森 花と緑の楽しい楽園

    農産物直売所のピ・アスク 青木周蔵子爵に明治21年に建てられた那須別邸などが有りますP66台 営9~18時 12~3月は~17時 那須塩原市青木27

  • 08年10月11日~13日 南東北~北関東 道の駅巡り+箱根へ 1

    フォトギャラリー

    08年10月11日~13日 南東北~北関東 道の駅巡り+箱根へ 1

    10月10日(金)の20時前頃、出発♪前日は、東北道矢板北PAにて車中泊でしたwこれは、道の駅「那須与一の郷」にあった、那須与一の銅像です。道の駅「明治の森・黒磯」の建物。オシャレな感じで、イイです ...

  • 道の駅 外観ギャラリー 関東 Ver.7

    フォトギャラリー

    道の駅 外観ギャラリー 関東 Ver.7

    2008/10/11 8:46到着栃木県那須塩原市 国道400号沿い道の駅「にしなすの」2008/10/11 9:28到着栃木県太田原市 国道461号沿い道の駅「那須与一の郷」2008/10/11  ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ