Defi Defi-Link ADVANCE Control Unitに関する情報まとめ

  • Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計、油圧計 その2

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計、油圧計 その2

    その1の続きです。オイルフィルターを取り外し、パーツクリーナーなどを使用し、念入りに洗浄しました。 こちらは、別角度から撮影した画像です。 アタッチメント(サンドイッチブロック)とオイルフィルターを ...

  • Defi-LINK ADVANCE ハーネス取付け

    整備手帳

    Defi-LINK ADVANCE ハーネス取付け

    追加メータを取付けるため、エンジンルームから車内にセンサーハーネスを引き込みます。水温·油温·ターボのハーネス3本を運転席側の穴から引込みました。当初、油温とターボのハーネスは助 ...

  • Defi Link Meter ADVANCE CR 水温計

    パーツレビュー

    Defi Link Meter ADVANCE CR 水温計

    DefiのLink Meter ADVANCE CRの水温計です。ターボ計と併せて購入しました。2009.3.11に購入していたのですが、なかなか機会がなく2009.4.5に取り付けることができまし ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 水温計・油温計

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR 水温計・油温計

    オークションにて中古を購入GReddy製の水温センサーアタッチメントはアッパーホースを切断して装着をしますが、ホースを外す際に冷却水が抜けますので補充用の冷却水を用意するか、ペットボトル等を加工して ...

  • Defi Defi-Link ADVANCE BF

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link ADVANCE BF

    DSGオイルの油温を監視したかったので、Defiを導入しました。前車でターボ計入れていた関係でコントロールユニットはそのまま移植、新たに油温計を調達しました。ついでにエンジンオイルの油圧を確認するた ...

  • Defi デフィリンクメーターアドバンス CR 水温計 黒文字盤取り付け その1

    整備手帳

    Defi デフィリンクメーターアドバンス CR 水温計 黒文字盤取り付け その1

    追加メーターを取り付けることにしました。今回は、水温計を取り付けます。用意したのは ・メーター  Defi デフィリンクメーターアドバンス CR 水温計 汎用 黒文字盤 Φ60 DF09202 ・コ ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計取付 ~センサ→ユニット配線編~

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計取付 ~センサ→ユニット配線編~

    デフカバーから引き出した油温センサラインは、クルマ屋さんにお願いしてトランクの画像の黄色丸部分に引き込んでもらっていました。これをハンドル下のコントロールユニットまで引っ張って接続します。 油温セン ...

  • Defi Link Meter ADVANCE BF

    パーツレビュー

    Defi Link Meter ADVANCE BF

    折角なので、赤色でそろえてみました(オレンジ色に写ってますが、実際はスピードメーターと同じくらいの赤さです)※左下の写真は夜に撮影したものです。(夜間はメーターが浮かび上がって特にカッコイイです!) ...

  • Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF

    この車、熱関係が厳しいという事を聞いていたので、少し前になってしまいましたが、Defi-Link Meter ADVANCE BF(油温、油圧、水温、ブースト)と、コントロールユニットをセットで取り ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ