ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
急にLSDを付けようと、思いつき、アールズのヘリカルを注文したら、在庫が無く生産も12月後半になると言われたので、クスコのRSの1ウェイにしましたが注文してから、2週間で来ました。
写真は取り付け前のオープンデフ取り付けにはエンジンごとおろさないといけないので時間がかかります。コーナリング時のトラクションが圧倒的に良くなりました。アクセルオンで曲がっていきます。
CUSCOの機械式LSD type-RS spec-Fの1wayを導入しました。まだ慣らし中ですが、街中でもアクセルオンでアンダーになります。使いこなせるでしょうか。今のところチャタリング音はほぼあ ...
CUSCOのtype-RS specFの1wayです夏のボーナスで導入しました 94736キロついでにドライブシャフトスペーサーとデフマウントカラーも同時装着してます
車屋に行って助手席に乗せてもらったときにちょっと曲がっただけでバキボキ音がするので、壊れてんの?と思いましたがサングラス入れの中に説明書が入っていたので割と良いLSDが入っているのだと知りました。言 ...
ハンドルが重くなりましたが、狙った所へ行くので面白い。慣らし中でもワクワクします。
さすがにショップ作業です。 CUSCO type RS 1&1.5WAY1WAY組みです。セッティングは・・・よく分からん。 予算の都合で、クラッチはノーマル。緑のやつ付けたかったけどな。O ...
現在装着しているパーツ:駆動系編①コーナリング中にトラクションがアウト方向へ逃げてしまうのがストレスだった為装着。特にヘアピンなどのタイトコーナーではインに巻き込むので威力を発揮してくれます。イニシ ...
2021/7/17装着RSの1wayですが中身色々細工しているみたいです(適当)
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング11 ④ ...
ふじっこパパ
1214
愛車ランキングV8🎊(1位 ...
461
[レクサス RC]BRIDG ...
452
[シトロエン C3]シトロエ ...
738