アクセル踏むと 異音に関する情報まとめ

  • エアクリBOXの変形を修正

    整備手帳

    エアクリBOXの変形を修正

    '25.01.1761,730 km.実は去年の春先から少しずつ症状は出てました。お山のコーナー出口からアクセル全開にした際、6,000rpmあたりから「カタカタ」という異音がする、というも ...

  • 整備手帳

    【メモ】CX-60初期型 2年経っても改善されなかった不具合

    ●ウィンカーレバー不具合(発生車両多い)レバーを倒してステアリングを戻すとレバーが戻りますが、急いでステアリングを戻すと、戻ったレバーが反動で反対側に倒れる左折からの戻りの方が右折からの戻りよりも発 ...

  • やっぱりメイちゃんが好き‼️

    ブログ

    やっぱりメイちゃんが好き‼️

    なんか大昔のテレビタイトルみたいだな💦エンジンオイルお漏らしの治療で2週間入院していましたが無事に28日の土曜日に帰宅しました👏その辺の詳細は整備手帳にて余談ですが新京成線の五香駅で対向の電車が ...

  • ブログ

    CX-60 左ターンでの異音と振動の件

    かれこれ1年半はディーラーに再三伝えていますが、根本的な対策はなされていませんディーラーの人を乗せて再現したりもしてますが、これについては何もする気がないようです事象:左旋回時に右フロント辺りからガ ...

  • ドッキリ⁉︎エンジンチェックランプ点灯&修理

    整備手帳

    ドッキリ⁉︎エンジンチェックランプ点灯&修理

    仕事でお客さんの所に行った時に気がついた。エンジンチェックランプが点灯している⁉︎(´;Д;`)えっ?えっ?なに?どして?とりあえず簡単なチェックを、冷却水キチンと入ってるしオイルもちゃん ...

  • ベルト交換

    整備手帳

    ベルト交換

    最近アクセル踏み始めにベルトのテンショナーが、ブルブルッと音がして気になるので…まずはベルト交換してみます。メモリは交換時期っぽいですね😅 プーリーより内側に下がってます。 まだまだ頑張って頂かな ...

  • スチフナプレート交換

    整備手帳

    スチフナプレート交換

    破損したスチフナプレートです。異音はビビり音っていうか金属系が絡む音です。アクセル踏むと鳴り出し、離すと止むが基本パターン。と思ったら、いっとき鳴らなかったりとめんどくさい(笑)みんカラでスチフナ破 ...

  • 2500回転あたりでの異音対策しました。

    整備手帳

    2500回転あたりでの異音対策しました。

    フロント足元下部から2500回転あたりで発生する、ビィビィ、ガガァガガァなどのかなり不快な異音。走行アクセル踏み込み時、停止時アクセル煽り共に2500回転あたりで異音し、減速時などアクセル踏んでない ...

  • オートポリス スポーツ走行 2024 R6.11.8(動画あり)

    ブログ

    オートポリス スポーツ走行 2024 R6.11.8(動画あり)

    サーキットを走ろ~ってな季節になって参りました。この日の為に体慣らしで、レンタルカート行ったり、オーバーステアのコントロール訓練に行ったりして、準備はこの上なくバッチリ!!天気も快晴いうことなし。ト ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ