イエローハット ドライブレコーダー 取付に関する情報まとめ

  • 「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ①/3

    整備手帳

    「超初心者」だから気がついた古~いMOPナビ交換のイロハ①/3

    2010年製造のホンダストリームの純正インターナビをDIYで2020年版ケンウッドのスタンダードナビに換装しました。大変でした、と・て・も・・。というわけで、私のように、古~いナビの交換をDIYでや ...

  • Q&A

    ドライブレコーダーの取付工賃について

    近いうちにコペン セロが納車されるので、ドライブレコーダーを調べていました。イエローハットで売っていたケンウッドのdrv-mr450が良さそうだったので取付工賃を確認したところ、"コペンは ...

  • セルスター CF-91FH ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    セルスター CF-91FH ドライブレコーダー

    セルスター社製 前後2カメラのドライブレコーダー【CS-91FH】です。煽り運転対策 超速GPS+測位補強200万画素 STARVIS IMX327搭載 HDR フルHD ナイトビジョン2.4インチ ...

  • ミラー型ドライブレコーダー取付

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダー取付

    Amazonで購入したTrynowと言うブランドのミラー型ドライブレコーダー。前後カメラでフロントは2.5k、日本仕様の右カメラです。15,800円で1,000円引きのクーポンで14,800円でした ...

  • ブログ

    【ラパン】購入時の取付パーツ【内装編】

    ☆操作系【ステアリング】純正。摩耗してるらしくカバー装着。が、劣化してるのでカバーも交換したい。↓モード仕様 ウッドコンビステアリング【シフトノブ】コラム式?初めて触るタイプ【シート】純正。劣化あり ...

  • 法令点検(購入3年目)

    整備手帳

    法令点検(購入3年目)

    法令点検の内訳点検で交換要となった部品はなしパーツ持ち込みでプラグをデンソーのイリジウムタフに変更(元のプラグが何なのか不明だったので) エンジンオイルはTAKUMIオイルを持ち込みました(費用内訳 ...

  • ブログ

    色々取付からの洗車

    今日は会社の棚卸し2日目で昼前に終わったのでお昼ご飯を食べてから作業開始しました。まずは昨日の続きでスプレーをまきまきしてましたが途中出なくなったので諦めて次に何をしようか…エンジンルームも綺麗にし ...

  • カロッツェリア ドライブレコーダー 前後取付

    整備手帳

    カロッツェリア ドライブレコーダー 前後取付

    煽り運転や追突被害の証拠のため、2016年4月に取付したカロッツェリア 1カメラ ドライブレコーダーから、2カメラ(前後タイプ)に取替しました。駐車監視機能も搭載されています!近年、ニュースで悪質な ...

  • ブログ

    【ビート】購入時の取付パーツ【内装編】

    ☆操作系【ステアリング】NARDI製 CLASSIC ブラックレザー&シルバースポーク 普通に良いの付いててビックリ【シフトノブ】青色のスチール製ノブ純正品はセンターコンソール下に格納されゴ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ