ガソリン キャブクリーナー 混ぜるに関する情報まとめ

  • ブログ

    妻のバンディット修理奮闘記!

    こんにちは、BANDISTです。久しぶりの更新ですが、タイトルの通り、妻に譲ったバンディットがまたもやグズりまして、直るまでえらい苦労と出費をさせられることになったのです・・・・・はじめに断っておき ...

  • ゴム

    ブログ

    ゴム

    キャブとエアクリーナーボックスを繋いでるパイプだけど経年劣化でカチカチに。硬いとキャブとの接続がうまく出来なくてエア吸って直キャブ仕様に。。。エンジン壊れる原因だね。インシュレーターとは違い割れは無 ...

  • KURE / 呉工業 CLEAN-R-CARB / クリーナーキャブ

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 CLEAN-R-CARB / クリーナーキャブ

    給油2回に1回くらいの割合でガソリン添加剤に混ぜてブレンドして使っています。気持ち、フケがいいような気がします(⌒ー⌒)(プレシーボ効果かな・笑)

  • キャブ・燃料コックのその後。

    整備手帳

    キャブ・燃料コックのその後。

    まずはキャブ。調べてみると、chappyのキャブはチョークがよく固着するそうです。その原因は、ガソリン中に含まれるガム質というもの。これは、時間が経つとゲル状になり、いろんな箇所に沈殿したり、膜を張 ...

  • WAKO'S RECS

    パーツレビュー

    WAKO'S RECS

    インテークマニホールドへ直接洗浄剤を投入し、吸気系に溜まったカーボン等を洗浄する添加剤ガソリンに混ぜて使うものと違い、負圧で霧化させて直接吸入していきます。匂いはキャブクリーナとかそんなやつと似た香 ...

  • イザ備えて宝の持ち腐れ

    ブログ

    イザ備えて宝の持ち腐れ

    何年か前に動かなくなったホンダの発電機を貰っていてやっと今日修理が終わりました貰った理由が動かなくなったから修理が出来れば運がいいねと言われて楽観的に貰って、プラグ換えれば?もしくはキャブレター掃除 ...

  • 原付メンテと旅行の準備。

    ブログ

    原付メンテと旅行の準備。

    珍しく雨降ってる訳でも無いのに、休みの日に家にいます。午前中は不動になってた原付のメンテナンス。ずっとエンジンがかかりにくかったんです。しまいにゃ、全く火がつく様子も無くご臨終(ToT)キャブにガソ ...

  • 漢式 スロットル→エンジン?洗浄

    整備手帳

    漢式 スロットル→エンジン?洗浄

    エアクリを外します そして スロットル付近を外すここまでは割と簡単です 後で聞いたらこれがエアフロセンサーらしい(笑)とにかく汚なかったあせあせ(飛び散る汗)ZYVEエンジンはここが良く汚れるとか ついでにセンサー周り ...

  • ブログ

    刀始動不良対応其の拾弐 ~報告~

    刀始動不良対応其の拾弐 ~報告~さて、やっと復旧しましたコガタナの始動不良。まあ、直ったと言っても、「4月台の掛かり具合に」なんですけどね。コトの発端は、今年の5月。冬場あんまり乗らずに居たカタナの ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ