ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
1.ECUチューニングもう何年も乗っていて今更感は強いが、変なアクセルワークが必要な局面もあり、運転しやすくなるならECU書き換えしてみたい。今のところ、N-tec magic coreを考えている ...
スタッドレス。ダンロップ WINTER MAXX 185/65R15。ドライ・ウェットは全く違和感なし。雪道性能は未レビュー。65扁平だと大きいので60扁平に変えたい。前のスタッドレスと同じで、ロー ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1/3~1/4の2日間、スイスポ、オーラニスモの2台で両親と総勢6人で旅行に行っておりました。松阪のお墓参りの後は鳥羽に一泊し、2日目 ...
1番のお気に入りはデザイン。遠目から見れば2ドアに見えるところ。サウンドマッピングシステムも音がいい。純正オーディオで良いと思えたのは初めてかも。あとは売れてない所。マニアックな車なので、1日走って ...
先日ブログでチラッとのせたブリッツの車高調を、知り合いのお店で所々手伝いながら取り付けしました。今回はショックも外したということもあり、衝撃の事実が発覚。なんと、純正ショックばっちり抜けてました!ま ...
ミシュランプライマシー4+225/45-19本来なら225/40-19のタイヤでしょうが、ローダウンの予定が無いのと、キャンプ、フライフィッシングが趣味で車高を下げるのは危険。225/45-19サイ ...
純正脚の適度なロールで粘る感じは気に入っておりましたがタイヤハウスの隙間がどうしても気になり2024.5月末交換。純正+αの程よいかたさで若干ロールが抑えられ走りやすくなった印象です。車高は約-20 ...
遂にゴム避け。 元々タイベル交換を計画中。付帯で外すこのロッドと、右側のエンジンマウントを同時に交換施工する方が良いとDから聞いており出費は想定内。Dへ最終の相談しに行って帰ったらロッド破損を偶然発 ...
フロント施工前フェンダーとタイヤの隙間がリアより10mm高い フロント施工後10mm下げました。タイヤハウス内を見ると無加工ではこれ以上は無理…フルボトム時は擦りそう… リア高さ調整してないです昼間 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「値上げの波に呑み込まれ ...
おくジュ3R*
472
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
449
ふじキャン2-65&67 八 ...
1179
【スズキ GT125】 機械 ...
373