ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
土曜日の朝に温間で、2.75に調節したタイヤ空気圧。火曜日の夜に測ると、2.5。35度と28度でそれほどに差が出るのか。特に右後がおかしい。2.3少し前に入れた時も、右の後ろがうまく入らなかった。そ ...
博識且つご経験豊かな皆様へ*アルテオンownerの方は勿論、車種関係なくタイヤ交換やタイヤに博識な方からの良きアドバイス賜れば幸いです🙇♂️ブログにも投稿したのですが、納車3ヶ月経たずして写真の ...
岡山に入って一夜明け・・・。予報どおり、一面がっつりと雨模様。いざ宿を出発しようとすると、クルマの様子がおかしい・・・。いや、予感はあったのですが。クソッ!いったい誰がこんな酷いことを!!と、しょー ...
先週行ったパンク修理は一時しのぎで、毎朝タイヤの空気が減ってるんじゃないのか?と心配で仕方ないので、思い切って新品に交換。しまった・・・・中古タイヤと言う選択肢があったのを忘れていた!! 新品タイヤ ...
運転席側後ろタイヤの空気圧が減るな〜と思い、Dで見てもらったところ、釘が刺さってました。パンクでした。異変に気付いてから高速道路含め少なくとも600キロ位は走ったので、良く走ったなと思います。しかし ...
GW中に岩手へ行った時に右フロントのタイヤが、釘が刺さった四角い木片を踏んでしまい、2カ所パンクしました。近所のGSで修理後、岩手の観光で約500㌔、千葉の自宅へ帰宅で夜中の高速走行で約450㌔の計 ...
夏タイヤ交換全走行距離 28,862kmVRX2 19,717kmADVAN dB 9,145kmトータル燃費12.3km毎週のスノーボード帰りには必ずSAで下回り高圧洗浄していましたが結構さびてま ...
人生二度目のクルマのパンクでした。。免許を取得して30数年経ちますが、一度目のパンクは免許取得して1年未満だったから、30数年ぶりのパンク経験です。バイクは走行距離がハンパ無いので片手以上のパンク経 ...
今日の昼前に買い物から帰ってタイヤに目をやると小石が複数タイヤの溝にはまっていました。それを取り去ってやれやれと思ったら、銀色に光るものを見つけました。何と小さな釘がタイヤに刺さっていました。抜くに ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-4 バラギ高原キャンプ場1
ふじっこパパ
1086
この前Amazonで買ったシ ...
1178
[トヨタ シエンタ]不明 カ ...
405
🍽️グルメモ-972-ケー ...
426