函館市(五稜郭町)に関する情報まとめ

  • ブログ

    LCCで行く函館旅行

    20年どころか、四半世紀にわたる友人が函館に旅行に行くことになりました。飛行機マニアな友人ですので、LCCで函館に行くとか。2泊3日だけど、最終日は帰京するだけ。実質2日間の函館旅行ですので、ある意 ...

  • 函館・冬の味わい紀行 (1日目・前編)

    ブログ

    函館・冬の味わい紀行 (1日目・前編)

    今回から、先に訪れた北海道・函館市を中心とした道南紀行をご紹介していきたいと思います。実際に訪れた流れをベースに、より楽しみやすいように行程を組み立ててみました。冬の北海道といえば「雪まつり」や「ウ ...

  • 函館麺厨房 あじさい 本店 バランスの良い塩らーめん

    おすすめスポット

    函館麺厨房 あじさい 本店 バランスの良い塩らーめん

     北海道函館市、観光地の五稜郭公園のすぐ目の前にあるラーメン店で、昭和5年創業の函館でも最も古いお店です。 おすすめは味彩塩拉麺。スッキリと澄んだスープは見かけによらずコクがあり、昆布ダシと鶏ガラや ...

  • 函館市(五稜郭町) 五稜郭タワー…ロボ?

    おすすめスポット

    函館市(五稜郭町) 五稜郭タワー…ロボ?

    2006年4月完成。全高107mハコダテの守護を目的として建造された、巨大変形ロボ。初代タワーロボが移動可能な遊覧マシンだったのに対し、新タワーロボは純粋な戦闘を目的に造られた。ちなみに初代は200 ...

  • 五稜郭タワー 五稜郭を見渡せる観光名所

    おすすめスポット

    五稜郭タワー 五稜郭を見渡せる観光名所

    以下ネットより転記五稜郭タワーは、五稜郭築城100年を記念して昭和39年(1964年)年12月に初代タワー(高さ60m)が建造されました。旧タワーは市民や観光客 の皆様の目を通して、41年間に渡り親 ...

  • 五稜郭タワー(函館市) 五稜郭や函館山などを一望できる五稜郭タワー

    おすすめスポット

    五稜郭タワー(函館市) 五稜郭や函館山などを一望できる五稜郭タワー

    五稜郭タワーは、五稜郭に隣接する展望塔です。五稜郭築城100年を記念して昭和39(1964)年12月に高さ60mの旧タワーが建てられました。しかし、旧タワーは老朽化のため新タワーの建設計画が持ち上が ...

  • 城 五稜郭

    おすすめスポット

    城 五稜郭

    徳川幕府の命を受けた蘭学者・武田斐三郎が設計し、1864年に完成された、国内初の西洋式城郭。五稜郭という名前のように、稜堡と呼ばれる5つの角があり、星形の五角形となっています。星形の城郭は、防御側の ...

  • 五稜郭タワー 建造物

    おすすめスポット

    五稜郭タワー 建造物

    五稜郭タワーは、五稜郭築城100年を記念して1964年12月(昭和39年)に旧タワー(高さ60m)が建造されました。旧タワーは市民や観光客の皆様の目を通して、41年間に渡り親しまれてきましたが、新タ ...

  • 函館麺厨房あじさい 本店 ラーメン

    おすすめスポット

    函館麺厨房あじさい 本店 ラーメン

    北海道出張、札幌から函館へ移動するのに半日要しました。結構遠いんですね。。。出張の名目での観光も忘れてはならないので五稜郭もしっかり観光。そんな五稜郭タワ~の真下にあるこちらのお店。たぶん来店する客 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。