奈義町現代美術館に関する情報まとめ

  • ブログ

    初の遠足&オフへ

    5/4遠足&オフにいってまいりました。楽しみすぎて前日はなかなか寝付けませんでしたwというわけでさらっと遠足&オフの様子をば。交流重視&楽しすぎて、気づいたらほぼ写真とってな ...

  • ちいさな世界・・&・・不思議な空間

    ブログ

    ちいさな世界・・&・・不思議な空間

    出かけてばかりの紅葉の秋私の髪ショートなのに、伸びている仕事帰りにいつもの美容院に行く✂カットしてもらってる間タウン情報誌、何気にめくる一枚の写真に「何、これ?」先生・・「僕は行って来ましたよ!」夏 ...

  • 津山へ行って来ました

    ブログ

    津山へ行って来ました

    慣らしを兼ねて、さっそく中国道を西に・・美作ICで降りて、奈義町へ行ってきました。奈義町現代美術館です現代美術ということで、前衛的でスタイリッシュです。ちょっと分かり辛い点もなきにしもあらずそのまま ...

  • ブログ

    奈義町現代美術館

    今日は仕事で県境近くの奈義町役場へ行ってきました。ちょうど昼休みに掛かったので、前から気になっていた役場そばの奈義町現代美術館へ行ってきました。当時このような現代美術館を作るにはかなりの勇気が必要だ ...

  • ブログ

    奈義町現代美術館(NAGI MOCA)

    2015/07/12車の1ヶ月点検を兼ねて岡山にある奈義町現代美術館(NAGI MOCA)に行ってきました。(写真はクリックで拡大します)建築家の磯崎新の設計で、国際的な芸術家と共同で作った作品と建 ...

  • 奈義町現代美術館(NAGI MOCA)

    フォトギャラリー

    奈義町現代美術館(NAGI MOCA)

    美術館と図書館が併設されています。建築家の磯崎新の設計で、国際的な芸術家と共同で作った作品と建物が融合した美術館になっています。上下左右反転形状の円筒形状。最後に美術館とロードスター。

  • 2015年2月お出かけ記録(4)・・・2日目

    フォトギャラリー

    2015年2月お出かけ記録(4)・・・2日目

    朝食カレイが最高でした。まず向かったのは「奈義町現代美術館」これはよく考えられて造られた美術館で、白い円形の建物の中は・・・「太陽の部屋」と呼ばれる筒のような形をした空間になっていて、逆光で見にくい ...

  • ブログ

    嫁さんの誕生日プレゼントに画家に絵を書いてもらった

    一月十一日は嫁さんの誕生日昨年年末に仕事先で知り合った画家にこの日に間に合うように絵を書いてもらった。山江真友美 「美しい日々」 油彩 嫁さんは向日葵が好きなんだが・・作家の山江さん曰く「私はウエッ ...

  • 津山ホルモンうどんツーリング

    ブログ

    津山ホルモンうどんツーリング

    Time To Ride-This Is Vmax久しぶりに乗るVmaxを愉しみながら津山に到着。お昼にはまだ早かったので「奈義町現代美術館」に行くことにしました。アートな空間を「へ~」と眺めて津山 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ