ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先日友人と大村湾1周ドライブに行きました。目的はflumpool「ラストコール」のMVに出ていた片島魚雷発射試験場跡を見に行く事。そのついでに西海橋や旧佐世保無線電信所(針尾送信所)にも寄りました。 ...
佐世保市内を出発し西海市方面へ向かう途中に、気になる建築物発見!長崎のトゲ?(をいこちら「針尾無線塔」です佐世保市の針尾島にある海上保安庁の無線の送信所で敷地内にある巨大な3本のコンクリート製の電波 ...
仕事先観光シリーズ。今回は佐世保周辺です。茨城ー福岡便利用だったので、帰りの時間までは結構ありました。まずは展海峰。九十九島を一望できる・・・はずだったのですが、残念ながら当日の天気が良くありません ...
針尾送信所は、長崎県佐世保市の針尾島にある海上保安庁の無線送信所である。敷地内にある巨大な3本のコンクリート製の電波塔、針尾無線塔は大正時代より建つ自立式電波塔としては高さ・古さともに日本一である。 ...
急遽佐世保に行ってきました。立て続けの佐世保訪問、もう何回目でしょうかね?今度の日曜日も行くんですが(´Д` )娘の部屋に少し荷物を運んだだけです。時間があったので海上自衛隊資料館を訪問。 ...
先週の日曜日の話ですが佐世保まで走ってきました!お目当ては佐世保バーガーと塔です(^.^)まずは久しぶりの『Stamina本舗 Kaya』相変わらずの大人気店です!混雑は予想していたので朝イチで電話 ...
長崎県の観光名所巡りコンプリート。>残るは佐賀県。本日は01月の03日となり、冬休みも後僅かとなってしまった。寂しい事であるがこれが現実である。悔やんでいても仕方がない事なので帰路に就きながら ...
今年最初のハウステンボスです!今年も私たちをワクワクさせてくれるイベントが、目白押しなんでしょうね~ WAKUWAKU~♪仮面舞踏会大カーニバルはじまってますよ~スペシャルデイズの(1/11~1/3 ...
10月に入り、秋晴れのいい天気に恵まれ、昨日は会社の同僚とゴルフでしたので、今週末も福岡に帰らず長崎滞在です(笑)今日も昨日と同じいい天気でしたので、今回は前回の島原半島と反対側の長崎県の西側の西彼 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC F]GANBASSスクラッチレ ...
桃乃木權士
425
[レクサス RC]スマート屋 ...
401
新型デリカミニ予約開始!
364
契約したモンスター796の件 ...
358