栗田美術館に関する情報まとめ

  • 栃木旅行へ行ってきた

    ブログ

    栃木旅行へ行ってきた

    以前当選購入した栃木ふるさと旅行券を使って家族旅行してきました~佐野でラーメンを食べた後に那須の鹿の湯で宿泊という非常にざっくりとした計画というか無計画・・・まあそれが我が家流ですから(笑)まずは何 ...

  • 結局、雨かい・・・

    ブログ

    結局、雨かい・・・

    本日は用事を済ませた後。サイクリングを。道の駅どまんなかたぬままぁ~、ここでも南の空が怪しかった。(^^;↑昼近くなったので・・・道の駅で昼飯を買う。ポテト入り焼きそばゆずいなりこの、ゆずいなり美味 ...

  • 秋田~栃木(日光・佐野・足利)③

    ブログ

    秋田~栃木(日光・佐野・足利)③

    5/6 史跡足利学校へ日本最古の学校です。その後栗田美術館伊万里、鍋島など世界最大級の陶磁美術館走行距離往復 1,110キロガソリン使用 104.72㍑平均 10.59運転3人 8割くらい高速道路使 ...

  • 足利グルメグランプリ

    ブログ

    足利グルメグランプリ

     おはようございます。 足利は今日も快晴です。ケンとの散歩も寒いですが、気持ちよくできました。その散歩の途中、あるお店が目に入りました。見慣れない店です。「やきそバーガー」と書かれた幟が置いてありま ...

  • 足利クラフトフェア

    ブログ

    足利クラフトフェア

    各地でクラフト系イベントが行われていますが今回、第一回ということで足利クラフトフェアにいってきました北関東で行われる笠間や桐生のイベントは数を重ね内容も想像できますが、はじめて開催されるイベントはど ...

  • 【報告】イルミネーションを観て、以前、ケンミンShowでやった味噌煮込みうどんを食べに行って来た!

    ブログ

    【報告】イルミネーションを観て、以前、ケンミンShowでやった味噌煮込みうどんを食べに行って来た!

    足利フラワーパークのイルミネーションを観てきました。この季節になると、味噌煮込みうどんが食べたくなるんです。それも、どうせならみんなで。。。(笑)どうせなら、この時期華やかなイルミネーションでも観に ...

  • ブログ

    紅葉ドライブ、走行記録

    11月の最終土曜。デミオが走りたがっているので(^v^)栃木佐野までドライブ。佐野プレミアムアウトレット!これは、御殿場のアウウトレットモールと同じ三菱地所系。東北道佐野藤岡ICで下りたら・・・・・ ...

  • 足利散策に行ってきました

    ブログ

    足利散策に行ってきました

    先日、最近気になっていた足利へ行ってきました。足利って、近すぎず遠すぎず、ちょうどいい距離のところにありますね。行ってみて感じたのは、観光しやすい町だなということ。「足利学校」や「ばんな寺」のあたり ...

  • 足利ミーティング 2023.9

    ブログ

    足利ミーティング 2023.9

    今日は足利にある栗田美術館でおこなわれた足利ミーティングに参加して来ました(^ー^)1年に1度開催されるオールジャンルミーティングで私は今回が初めての参加でした(о´∀`о)オールジャンル ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ