瀞峡街道熊野川に関する情報まとめ

  • ブログ

    ぶらり一人旅2023~1日目

    少し前のお話し。人材難というハンパないストレスから発散というか逃げるため,余っている有給を消化して昨年に引き続き年度末ぶらり一人旅です。ホントは最終週と行きたかったけど,異動とかの絡みでの社内の席移 ...

  • ブログ

    紀伊半島半周の旅〜2日目〜

    早めの初日投錨で2日目はちょっとプランに遅れもあったので早めの5時起床霧っぽい早朝の十津川を下っていきます。本来なら1日目の午後に来ているはずであった谷瀬の吊り橋そして1日目の目的地だった道の駅奥熊 ...

  • 車輪会第3回ツーリング

    ブログ

    車輪会第3回ツーリング

    車輪会、今年最後のツーリングに行ってきました。コースは、高野龍神から潮岬、R168で十津川経由で帰還するルートです。紀の川フルーツラインここからの紀の川の眺めは最高です。高野龍神スカイラインでは、Y ...

  • 第3回 車輪会(4輪部) 紀伊半島縦断ツーリング 2022.11.27

    フォトギャラリー

    第3回 車輪会(4輪部) 紀伊半島縦断ツーリング 2022.11.27

    2022年最後のツーリング。レギュラーメンバーで潮岬を目指します。何気に車輪会ツーリングでは、初めてのコロナ参戦です。道案内をお願いします。7時集合。結構、寒いです。とりあえずカプチーノはクローズド ...

  • 長旅 10月29日(3)

    フォトギャラリー

    長旅 10月29日(3)

    10月29日熊野本宮大社10月29日熊野本宮大社やはり階段がありますね。10月29日熊野本宮大社10月29日熊野本宮大社10月29日熊野本宮大社10月29日道の駅 瀞峡街道熊野川10月29日道の駅  ...

  • ブログ

    和歌山県「道の駅」めぐり

    お疲れ様ですm(_ _)m「道の駅」巡り・・・かなり久々に行きました!本業ですw和歌山県の道の駅は全部で35ヶ所記録です。道の駅「おくとろ」 1/35日本唯一の飛び地観光名所「熊野本宮大社」 1/3 ...

  • 三重和歌山道の駅めぐり

    ブログ

    三重和歌山道の駅めぐり

    スキズ、CASE143 3冠👑おめでとう!!大衆受けとファンの熱量の差が特に激しいグループだから3冠もできて本当に良かった(一般受けは最重要なステータスなのと、ないと順位決めのスコアがでこぼこにな ...

  • ブログ

    2022夏至 半夏生 紀伊半島縦断

    梅雨も明けそろそろオープンが楽しくなくなる時期、もう酷暑の週末。関東、関西、北陸とどこも最高気温の予想が30℃台後半となるなか、紀勢方面が比較的涼しそうです。まだ未訪の道の駅もありますので紀伊半島縦 ...

  • 南紀東方 道の駅スタンプラリーツーリング

    ブログ

    南紀東方 道の駅スタンプラリーツーリング

    盆休み最終日だった15日。またまた近畿道の駅スタンプラリーツーリングへ。スタンプラリーはホントにいい「走る目的」になるわー。今回は紀伊半島 南紀東の方面へ行ってきました。重めの曇があるものの天気も悪 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ